恵理の日記帳

平凡な日々の中で、ささやかな出来事を書いています。

折り返し地点(#^^#)

2016-06-30 17:46:30 | Weblog

早いものですね~ もう1年の半分が過ぎ去ってしまったのですね~ 早いです!

「あけましておめでとう」と言ったと思ったら、あっと言う間に半年経ってしまいました

あと半年過ぎれば・・・私は・・またひとつ年を取ってしまうのでしょう~

  

明日から、いよいよ7月に突入 日焼けしないように注意しなくてはいけませんね~

そうそう、本日は「公務員のボーナス支給日」なんですね~ 羨ましいです ^^) _旦~~

首相さんは3割カット? 名古屋市長さんも「たった100万円なんだそうです」

庶民にとっては、100万円って「雲の上の数字」なんですが・・・

なんたって、都会の市長さんなんですからね~ 

100万円は少ないというか・・随分思い切ったことを決断&実行されましたね~

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11時頃から雨!

2016-06-29 23:51:55 | Weblog

朝方は曇り空ながら薄日が射していたので、洗濯物を外に干している御家が結構ありましたが・・

天気予報では「午後から雨」とのことだったので、我が家は部屋干しにしました

お風呂場近くと通路の2か所に干しているのですが、そこに扇風機を当てています♪

週間天気予報を見て、当分雨が続くようだったので・・土曜日に草刈りを済ませておきました♪

でも、この長雨が止んで晴れ間が広がった時には、また雑草も伸び放題になっていることでしょう

キリがないようにみえますが(除草剤は絶対に使いたくないので)仕方ないですね~~

日々、母の(趣味の場への)送迎と、買い出しや家事・畑仕事に忙しい私なのですが・・

         雨降りなどで畑に出られない時は

      

      本&雑誌を読んで勉強(?)しています(^_-)-☆

日本ではお金の話をすると「せこい」とか言って、嫌がられるそうですが・・・

外国のように小さい頃から御金の教育をしていると、自然と貯める力を付けるようになるそうです

 

新聞の広告の見出しを見て、読みたくなった週刊誌を購入することもあります♪

『ドキュメント・臨宅、7月に入ったら国税は突然やってくる』も読みました

「富裕層からきちんと税金を取っていれば、消費税を上げなくても良い」という記述も!

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘夏氷(#^^#)

2016-06-29 17:30:25 | Weblog

     

伊勢の内宮さんを参拝した後、おかげ横丁で味わった『赤福氷』の思い出を昨日書いたのですが・・

その時に、爽やかな『甘夏氷』も味わって、汗がす~っと引いていく至福の時間を過ごしたのでした~

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤福氷(#^^#)

2016-06-28 16:29:48 | Weblog

子どもの頃から『宇治金時&イチゴミルク』味のカキ氷が好きでした(#^^#)

電車やバスで通っていた習い事(習字)の帰りに、従姉や妹とカキ氷を食べた楽しい思い出♪

皆も、やはり同じものを注文して「冷たくて頭にツーンときた」と笑顔で味わっていました~

ですから、今では『赤福氷』が1番好きです(#^^#)書いていたら食べに行きたくなってきました♪

     

        

最近、味わったコーヒーゼリー氷&スイカ氷も「もう1度食べに行きたいです」

      

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

群れ飛ぶトンボ

2016-06-27 00:17:17 | Weblog

数日前から、多くのトンボが群れを成して飛んでいます♪ 気持ちよさそうに夏風に吹かれて(#^^#)

名前はウスバキトンボで、ショウリョウ(精霊)トンボとも言われているそうです

  

    桔梗の花が、今年は特に沢山咲いています        綺麗な淡い色の野の花

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画のロケ地

2016-06-26 00:38:12 | Weblog

映画『日本で一番悪い奴ら』のロケが、三重(桑名・四日市・塩浜など)で行われたので・・・

その当時は「〇〇で主演俳優さんを見かけた」とかいうことがラインなどで賑わっていました♪

職場においても、スマホを持っているスギちゃんが、その映像を見せてくれたりしていました(#^^#)

私も、鈴鹿のマックスバリュ駐車場で、綾野さんに似た人とすれ違ったことがあったのです!

確かに、すれ違う際に「綾野です」と囁いたのですが・・よく似た人の「悪戯」だったかも知れないですね~

(当時の日記帳にも、そのことを詳しく書いたことを覚えています)

 

    

 深夜番組で、映画公開のことに関して「四日市の『きみのや』という御店のウナギが美味しくて。また御店の方達も、とても良い人だったので、また行ってみたいです」と仰っていた綾野さん

      

    私も、ロケ地になった諏訪栄の一番街店に行ってみたいと思います

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第57回宝塚記念

2016-06-25 12:02:38 | Weblog

    『英EU離脱の問題で、日本も大変なことに!』

日本経済も振り回され過ぎで・・しばらくは市場も荒れるみたいですね

月曜日の相場が1番気になりますよね~(ブラックマンデーになりませんように!)

でも、東京オリンピックもあるし、何とか経済を立て直してくれると祈ってます~

  

             可愛い瓜の花です(#^^#) 小さな実も付いています

      明日は「いよいよ!宝塚記念ですね」

なにがなんでも、私はキタサンブラック&ドゥラメンテに千円ずつ(馬連にしたらいいのに?)

キタサンブラックとMデムーロのファンなので、勝っても負けても(応援のつもりで)掛けます♪

母はアンビシャスに千円かけるそうです(次男の予想は?いつも3連単にしているみたいです)

    

 昨日、草刈りをしてサッパリさせたせいでしょうか?通路に小銭が落ちているのを発見!

小銭じゃなくて古銭かと思いましたが、水洗いしてみると・・・

     

     平成4年の十円玉&平成10年の五十円玉でした

  (亡き父が畑仕事をしていて、ポケットから落下させたものかも?)

 

 

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曇り空の下、畑仕事が捗った♪

2016-06-24 23:27:40 | Weblog

雑草の生長が著しくて、草刈りをしてサッパリさせたくても・・カンカン照りの下では目まいが 

せいぜい、1時間ぐらいが限度です!熱中症も心配だし、日焼けで顔が真っ黒になるのも嫌だし・・

でも、きょうは朝から「曇り空」 9時半過ぎから13時頃まで頑張れました(#^^#)

プチ果樹園も、田んぼを畑にした場所も、雑草を刈り取って綺麗になりました~

13時頃に止めたのは、急に雨が降り出してきたからです 

草刈り道具も放り出したまま、大急ぎで飛んで行って洗濯物を取り入れました

丁度、その時、宅急便の男性が荷物を持って我が家の玄関先に!

私は軍手を外して、汗を拭き、伝票にサインして荷物を受け取りました 

           大阪の妹からのプレゼントです

     嬉しいですね~(#^^#) 私は、この洋菓子が大好きなんです!

早速、美味しく味わっていたら・・TVではイギリスのEU離脱が決まって大変な騒ぎとなっていました

円高・株安で「市場が大荒れ!」 申年は毎回荒れるそうですね~月曜日の相場が気になります!

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨夜のTV番組を観て・・・

2016-06-24 18:05:08 | Weblog

 

  

   

     

   

   

 

   

           

     

  「食べ物もなければ 弾薬もないし 戦える情勢ではなかった」

マラリアの研究をなさっていた方は、高熱で倒れた際に投薬で治ったそうですが・・

もし、マラリアで倒れた兵隊さん達に薬が与えられていたら、あるいは・・?と思ってしまいます

そんなに大勢の兵隊さんの分まで、薬は無かったのでしょうね

     

        母の次兄さん       長兄さん         

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日を『アスパラガスの日』にしたいそうです♪

2016-06-23 17:25:24 | Weblog

  

今朝のTV番組で「アスパラガスを1週間食べると、イライラが治る」と報道していました

何でも・・アスパラの袴の部分には、アスパラペクチンという凄い成分が含まれているそうなんです!

早速、私は冷蔵庫にしまってあったアスパラを茹でて、皆で頂きました

TVでは女性アナウンサーが「今日(6/23)をアスパラガスの日にしたいと思いますね」と話していました~

この報道で、毎度のように「アスパラガス売り切れ」ということになるかも?

 

そして、朝刊(週刊誌の)見出しの部分に、凄い記録を達成したイチローさんのことが!

「皆に笑われてきた(無理だろうと言われ続けてきた)悔しさをバネに」努力に次ぐ努力を重ねてきたのだそうです!

日本は、過去に鎖国をしていたこともありますから(海に囲まれた島国)視野が狭い部分もあるのでしょうか?

 

笑われてきた・・・そんな経験は、私自身にもあります!

給食従事者として採用されたばかりの新人の頃、センターの職員全員が「給料振り込みの銀行の通帳をコピーして提出するように」と言われたことがありました。

事務所でコピーしてもらいに行く先輩が「〇〇さん、あなたのもついでにコピーしてきてあげましょうか?」と、優しく言ってくださったので「お願いできます?」と喜んで通帳を渡しました。

でも、その後、皆が一目置くような大金持ちの先輩奥様から「10万しかなくても、自分は御金持ちだと思っている人がいるのね~」と私の目の前で言われたのです

確かに、私の通帳には10万しか記帳されていませんでしたが・・・

コピーする際に、勝手に人の通帳の中身まで盗み見するなんて 

悔しかったですが、何も言い返せなかった私がいました(ええ、どうせ私は貧乏人ですよ~)

 

さらに、今夜の7時半から「インパール作戦で生き残った方の証言」が聞けるかもしれないのです。

母の兄2人も、インパール作戦によってビルマで戦死しましたから・・・今夜、母と一緒に、観ますね

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする