以前から掘っくり返してやわらかくしておいた場所に、せっせと畝を作りました~
(昨日は強風が吹いて、とても肌寒い1日だったので・・畑仕事はパスしました)
『安納芋&べにはるか』を30本ずつ植えました(^^)/
美人でハツラツとなさっていて、頭脳明晰・年齢を感じさせない『草笛光子さん』の健康法は、毎日三食キチンと摂ることとサツマイモを食べることなんだそうです♪
ですから、我が家でも「サツマイモをトースターでジックリ時間をかけて焼いて」いただいてます!
以前から掘っくり返してやわらかくしておいた場所に、せっせと畝を作りました~
(昨日は強風が吹いて、とても肌寒い1日だったので・・畑仕事はパスしました)
『安納芋&べにはるか』を30本ずつ植えました(^^)/
美人でハツラツとなさっていて、頭脳明晰・年齢を感じさせない『草笛光子さん』の健康法は、毎日三食キチンと摂ることとサツマイモを食べることなんだそうです♪
ですから、我が家でも「サツマイモをトースターでジックリ時間をかけて焼いて」いただいてます!
今朝、先着100名様に「花の鉢植え進呈」という新店舗の広告を見て、早速出かけました
9時開店だったのですが、着いたのが10時頃で・・鉢植えも粗品も配られた後でした~
それでも「レシート1枚でガラガラポン」をしたら、ピンク色の小玉が出ました(#^^#)
白い小玉は「うまか棒1本」で、ピンク色の小玉は「ティッシュ1箱」でした
凄い御客さんで、賑やかで・・結構楽しかったです
ペッパー君も、凄い人気でした(^^♪
小学校の時、音楽の時間で『可愛い苺の歌』を合唱したこと・・今でも覚えています(^^♪
♪ 私は苺よ 生まれた里は 海辺の小高い 段々畑 ♪
段々畑じゃなく、我が家の苺の鉢植えなんですが・・・
『あきひめ』という種類で、とても小さな初生りの実が完熟♪
初物を笑顔で頂いて「三年長生き」 甘酸っぱくて美味しかったです( *´艸`)
TVなどでも「老後破産」とか「老後のために多額の貯蓄が必要」とか、不安をあおって・・
何か「おかしい」と思います!そんな報道をして、いったい誰が得をするのですか?
ある方も「俺たちは、老後のために今を生きているのか?」と仰っていました!
私自身も、ようやく定年になっても・・長年働いてきても(通算29年)年金は貰えません
62歳までは「月々3000円弱の国民年金」で、62歳からは「パートさん並みの給料ぐらいの厚生年金」
65歳になって、ようやく満額になるのですが・・・質素倹約しないと生活できない額ですね~
事務員さんや用務員さんと違って、過酷な肉体労働だったので・・再任雇用には「体がもちません」
現に、ここ数年、先輩達は「えらい(しんどい)から再任はしない」と退職されました。
反対に、用務員さんは再任される方が多いので、ひとつの職場に二人就いているそうです。
(週を半分に分けて、交互に出勤されているそうです)
老後破産しないためには、短時間でもパート先を探さないといけないのでしょうが・・
今は、家事や畑仕事だけでも、結構忙しい日々を送っていますし・・
仕事に出なければ「きちんとした服も必要ない」し、リタイヤ後は「あまり御金を使わなくても済みます」
でも、生活費が無いので、やはり「GW後に、再度ハローワークor人材センターに行って決めてきます」
いつかの日記に書いたように「三日後のことだけ考えて生きる」ことが大事なんですね?
不安をあおる報道によって、老後のために「食べることも我慢して苦労して貯蓄に回す」なんて「おかしい」
快適な(?)リタイヤ後の生活を送るコツを、書いている方がみえました(#^^#)
① まず、ぶらぶら毎日を生きる
② 気が向けば、散歩
③ 新聞、本を沢山読むこと
④ たまに、映画・観劇・スポーツを観に行く
⑤ 人からの誘いは、マメに出かける
⑥ 出かける時は、おめかしをする
この頃は何でも早くて、GW過ぎにはサツマイモの苗が御店に並ぶのです
ですから、慌てなくても良いように・・畝作りに汗を流しています
(通りがかりの近所のオバサマたちが、〇〇ちゃん偉いね~と声をかけてくれます♪)
ポピーが沢山咲いています(#^^#)
卯の花も「綺麗」
ツツジも満開(#^^#)
3年位放ってあった場所を耕し、畝を形成! 夏野菜の苗を、少し植えました(#^^#)
京みどりという名前のピーマンを、3本植えました~(マリーゴールドと共に植えます)
マリーゴールドを近くに植えると、虫除け消毒効果があるそうです!
南瓜苗2本&つるなしいんげん3本&茄子3本も、植えました(#^^#)
苗を植えた場所が乾燥しないように、やわらかい雑草を刈って根元に置きました~
きょうは、花壇の雑草を刈ったり抜いたりして、綺麗にしました♪
卯の花も咲き始めました(#^^#)
素朴な花も、良いものですね~ 心が和みます♪
とても貴重な冊子や、当時の私のデジカメで撮った大切な写真(印刷したもの)が出てきました!
東京で開かれた講義『ハート to ハート』
この日、私は妹と共に、東大卒の若林さんの貴重な体験談や御話を拝聴しました。
若林さんが34歳で召天された時も、悲しみの中・・私は次男と共に東京に出向いて御花を!
若林さんの弟さんは「日記帳(ブログ)に、送る会の写真は載せても良いですよ」と仰ってくれました。
そして、私と次男が御花をあげている写真など数枚を後日、PCメールで送ってくださいました。
(その時の写真は、大切に印刷して保管してあります)
後日、弟さんが送ってくださった貴重な論文集