恵理の日記帳

平凡な日々の中で、ささやかな出来事を書いています。

毎年咲く花

2008-04-20 08:25:22 | Weblog


自宅の玄関前のツツジが咲き始めました。

毎年、季節毎に庭を彩ってくれる花に「感謝」

数えてみましたら、結構多いので・・今更ながら驚いています。

スノードロップ
矢車草(矢車菊?)
紫陽花
夏水仙
彼岸花
山茶花
日本水仙
白椿

                         

では、今から畑に行って来ます♪



今(13時半)畑から帰宅

暑かったですし、さすがにバテました

向こう側の土地の草を鍬でこそげました。
写真の右に移っている小さな青い屋根の小屋が、愛犬のお家です♪

今は殺風景な庭ですが、そのうちに野菜や花でいっぱいになると思います。



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なごみ

2008-04-19 23:04:42 | Weblog
朝の涼しい時間帯、花壇の草取り&未開拓(?)の土地の耕しを行いました。

今日(土曜日)の風は、とっても爽やかで気持ちのよいものでした

その後、久しぶりに・・



なばなの里に行って来ました♪
休日の、それも素晴らしい天気に恵まれたので、凄い人出でした。
他県からの観光バスも沢山並んで駐車されていました



カヤです
子供の頃読んだ「むくどりの夢」の中の「カヤの実」は、これでしょうか?



忘れな草



ライラック(リラ)



ズミ(コリンゴ)



クロバナロウバイ

そして・・



広大なチューリップ園を散策しました

本当に久しぶりに「こころのなごみの時間」を持つことが出来ました。













コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息吹

2008-04-18 18:11:01 | Weblog


整地した花壇に植えた種&球根から「嬉しいことに・・」



愛らしい葉が出ていました



グラジオラスの芽も・・



耕した時は良い土質だったのですが、悪天候の土砂降りので洗われてしまって小石が目立つようになってしまいました

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雨

2008-04-17 22:19:43 | Weblog
夕刻から降り始めた雨が、いつの間にか土砂降りに!
(大荒れの天気です



美味しそうだったので父にお供えしました。



家人が買ってきました

「大阪でつくった綿棒」凄いアイデアですね!




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕刻は肌寒い

2008-04-16 20:29:57 | Weblog


今日の天気は「曇り」

仕事を終えて帰宅する頃には、肌寒い風が吹いていました。

組合事務所で役員会があったので出席して、先程(20時頃)再度帰宅♪



生身の体ですから、何が起こるか判りません!
肉体労働なので、無理や過労は禁物ですね

私よりも若い人達が倒れているのを知ると、本当に不安になってきます。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不透明な先行き

2008-04-15 22:07:37 | Weblog


今まで4人だった職場を3人でまわしています。
皆、いっぱいいっぱいで頑張っているのですが・・先行きが不安な感じ

まるで「難破船のようです」
・・じゃなくて「難破船になりつつあります」

他の職場では、すでにに突入してしまった処も!
(それも複数校)

「明日は我が身(我が職場)でしょうか?」



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/14

2008-04-14 22:59:10 | Weblog


朝方は、どんよりと曇った空だったのですが・・

次第に天気は回復してきて、清々しいスカイブルーに

今日の献立は炒めビーフン&イカの短冊揚げ



春になれば・・


の花が咲きます



お父さん






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あたり1面

2008-04-13 20:34:18 | Weblog


れんげの花です



市内のアフリカの田に咲く可愛いレンゲ

この田で実った米を(市議会議員さんが)毎年アフリカに贈っているそうです。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕刻から雨

2008-04-13 20:11:22 | Weblog


天気がぐずれてくるという予報だったので、朝1番に畑に出ました。
(朝食もとらないまま・・)

花壇の片側の水仙の葉が倒れているのが気になり、束にして紐で縛ってみました。
紐で縛ると、邪魔にならずに凛と立っています♪

そんな作業中、従姉妹がやって来ました。



「これ、食べてね」と、をくれました

とてもやわらかそうで、筍の刺身にしても良さそうな綺麗な品です!



早速、調理して頂きました

                  

今日の畑作業は「サツマイモを植える予定地の耕し」で終了


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自家菜園

2008-04-12 22:34:12 | Weblog


今日も午前8時過ぎ~午後3時頃まで、畑仕事に

作業途中で、アオキの花が咲いているのとツツジの蕾をみつけました♪



そうそう!モグラの通り道(?)の穴もみつけました。



以前蒔いた春大根の双葉が出ていました



本日は、新しい畝を作って人参の種を蒔きました。

時々「一休みして」ミルクティーを飲んでいると、愛犬が「ワンワン」と目を輝かせて吠えます。

「はいはい」と言いながら、お皿に入れてあげます。

父が畑仕事をしている時、この子(愛犬)は、どんな風に眺めていたのでしょうか?
そして、今、(父の)どんなことを思い出すのでしょうか?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする