お彼岸なので、沢山の花を買って、お墓参りに行ってきました
そして、本当に久しぶりに・・ゆっくりと海辺の道を通って帰宅しました
災害時に向けて、補強工事が進められています
ふと、足元を見ると、大粒のドングリが転がっています
「かわいい (#^^#)」「一体、どこから落ちてきたのかな?」と真上を見ると・・・
立派な大木に育ったドングリの木がありました♪
お彼岸なので、沢山の花を買って、お墓参りに行ってきました
そして、本当に久しぶりに・・ゆっくりと海辺の道を通って帰宅しました
災害時に向けて、補強工事が進められています
ふと、足元を見ると、大粒のドングリが転がっています
「かわいい (#^^#)」「一体、どこから落ちてきたのかな?」と真上を見ると・・・
立派な大木に育ったドングリの木がありました♪
早朝から8時まで、我が家の(気になる箇所の)草刈りを行いました(#^^#)
随分前に植えた八朔は、すでに約2メートルの背丈に!
去年、そして今年も、ようやく沢山の花が咲くようになりました♪
ですが・・・まだ満開の花だけで・・・実が生ることは無かったのです
それが!今年は「たった1個ですが」奇跡の実を見つけました
町内の出合い仕事(地元神社の清掃作業)に行ってきました
老若男女、約40~50人の人が集合して「草取りや落ち葉拾い」などに汗を流しました
清掃作業が終わったら、例年通りに「災害時の避難訓練」を行う予定だったそうですが、コロナ渦なので中止になったそうです
(今年、早春の海)
市内(4会場)で始まっていた集団接種に、末っ子が予約していたようです
末っ子が自分で湯をはって朝風呂に入った後、接種券持参で出かけたので・・ワクチン接種に出かけたのだと知った私は「冷えピタとカロナール」を次男の部屋に置いておきました
これで、家族全員が1回目の接種を終えたことになります
油断していたら、まだ青い毬だった栗が沢山落下していました
大粒の実は、5センチのものも(#^^#)
田んぼだったところを畑にして、柑橘類や果樹、栗を植えたので・・通常の地よりも低い場所にありますし・・
一寸、遠いので・・・自宅前の畑のようには、日々見に行けないでいます
だから、去年、大粒栗の木と種類の違う木の二本を買ってきて、近い場所の畑に植えました
接ぎ木だからでしょうか?スクスク伸びて、今年、1個の大粒の毬栗が実っています
此処なら、毎年実る栗の実を観察して、落下した実を直ぐに拾うことができます♪
黒柿の実(熟すと凄い甘さ)
数年前に業者の方に伐採してもらった『種なし甘柿』が、年々伸びて実を付けました
夏(猛暑)が過ぎ去って、コガタスズメバチやモンスズメバチの活動が収まる10月下旬~11月初旬になったら、畑の雑草(殆どがミント類)を刈り取って綺麗サッパリな状態にします!
その頃には、家族全員の2回目のコロナワクチン接種も終わってるので・・・(#^^#)
母に頼まれて、午後から(美しい絵手紙作品の載った)カレンダーを病院に持って行きました
そのついでに(?)母のガラケーの充電器に配線用のテープを巻いて、修理しておきました
(自宅の畑に、沢山のヒガンバナが!)
帰宅後、母から連絡があって「看護師さんに足湯をさせてもらった」と嬉しそうな声(#^^#)
あれほど怖かったコロナワクチン接種後、私は何事もなく元気に仕事ができました(#^^#)
昨日、2回目の接種を行った87歳の母も、今のところ「副反応はない」とのことです
でも・・やはり私は(来月初旬の二度目のコロナワクチン)の副反応に恐怖を感じています