緑には、東京しかない

千葉県の東京寄りに住んでいる私「緑」が大好きな東京の散策写真のブログを作ります!!!

12月の東京スカイツリー:フロア350より北東~東方向(綾瀬駅~京成立石駅)

2021年03月11日 06時01分00秒 | スカイツリー・墨田


フロア350展望台内からJR常磐線と東京地下鉄日比谷線、つくばエクスプレスの南千住駅の一帯を撮影しました。南千住駅の東側には、JR貨物の「隅田川貨物駅ターミナル」の広大な敷地が広がっています。




JR南千住駅の東側一帯に広がっている、荒川区の南千住地区の市街地を撮影しました。このエリアの一帯は個人住宅よりは中低層マンションや高層アパートなどが多く集まっています。




隅田川の東岸側、墨田区の堤通地区に建ち並んでいる「東京都営白髭東アパート」の建物群を撮影しました。東京直下型地震などの災害時における防火帯としての機能を持っている建物群となっています。




「東京スカイツリータウン」の敷地北側に広がっている、墨田区の向島地区の住宅密集地帯を見下ろして撮影しました。東京スカイツリーの鉄塔が作り出している巨大な影が市街地の中に写り込んでいました。




向島三丁目地区内に建っている「東京都立本所高校」の敷地の全景を撮影しました。




フロア350より北方向(JR綾瀬駅方向)を撮影しました。埼玉南部や東京東部を流れている「荒川放水路」の巨大な川幅のラインが目立ち始めます。




「荒川放水路」と、東側に大きく蛇行している隅田川が最も接近している足立区の関谷地区をズームで撮影しました。この辺りは東武スカイツリーラインや京成本線、首都高速6号向島線などが集まっている交通の要衝地帯となっています。




「東京スカイツリータウン」の敷地の北東側に広がっている、墨田区の押上二丁目地区を見下ろして撮影しました。押上〈スカイツリー前〉の駅前繁華街の市街地が広がっています。




向島地区や押上地区の更に北側一帯に広がっている、墨田区の東向島地区の市街地の全景を撮影しました。




「東京スカイツリータウン」の敷地北東側の東武スカイツリータウンの曳舟駅の一帯を見下ろして撮影しました。曳舟駅の南側には高層タワーマンション群が整備されています。




東武スカイツリーラインの曳舟駅の敷地南側に整備されている高層タワーマンション群を撮影しました。2010年代に入ってから再開発によって高層化が進められています。




東武スカイツリーラインの曳舟駅の全景を撮影しました。400メートルほど東側に離れた場所に、京成押上線の京成曳舟駅が整備されています。




東武スカイツリーラインの東向島駅の全景を撮影しました。東向島駅の西側に離れた場所には「向島百花園」の緑地帯が整備されています。




「東京スカイツリータウン」の敷地の北東角に整備されている、押上〈スカイツリー前〉の一帯を見下ろして撮影しました。駅の真上には東武スカイツリーラインの引き上げ線などが整備されていました。




押上二丁目地区の市街地の中を見渡して撮影しました。上の画像の右上には「旧東武鉄道本社ビル」の白い外壁の建物が建っているのが見えます。




東武スカイツリーラインの線路群の敷地北側一帯に広がっている押上二丁目地区の住宅密集地帯を見下ろして撮影しました。押上〈スカイツリー前〉駅の北側の駅真繁華街の街並みが広がっています。




押上二丁目地区内には、東京スカイツリーと「東京スカイツリーイーストタワー」の高層オフィスビルの2棟の影が写り込んでいました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月の東京スカイツリー:フロア350より北~北東方向(北千住駅~綾瀬駅)

2021年03月11日 06時00分00秒 | スカイツリー・墨田


フロア350より北西方向(JR日暮里駅方向)を撮影しました。この日の新潟県中越・上越地方は大雪に見舞われていたのですが、その大雪をもたらしている雪雲の一部が関東平野北部に流れ込んできていました。




JR山手線・京浜東北線の日暮里駅の周辺をズームで撮影しました。2棟の高層タワーマンションが建っている場所がJR日暮里駅が整備されている場所となっています。




フロア350展望台内から、隅田川に架橋されている国道6号線(水戸街道)の「言問橋」の道路橋梁を撮影しました。墨田区の向島地区と、台東区の浅草地区とを結んでいる道路橋梁となっています。




国道6号線(水戸街道)の「言問橋」の道路橋梁の全景を撮影しました。東京都心部と茨城県水戸市とを結んでいる幹線道路であり、車の交通量が非常に多かったです。




「東京スカイツリータウン」の敷地の北西側の一帯に広がっている向島一丁目・三丁目地区の住宅密集地帯を見下ろして撮影しました。東武スカイツリーラインのとうきょうスカイツリー駅(旧業平橋駅)の北側一帯に広がっている市街地となっています。




向島三丁目地区と二丁目地区との間を南北方向に通っている国道6号線(水戸街道)を撮影しました。国道沿いには中層マンションが多く建ち並んでいるのが見えました。




フロア350より北北西方向(JR南千住駅方向)を撮影しました。冬型の気圧配置の上で、新潟県の上中越地方が雪が降ると東京上空は最高の撮影環境になるパターンなのですが、雪雲が多すぎると逆に関東平野内まで雪雲が流れ込んでしまうのですね。




東京スカイツリーのフロア350やフロア450からは、群馬県内の赤城山や妙義山、浅間山の稜線群を見渡すことが出来るのですが、そちらの山々も雪雲に覆われていて全く見とおすことはできませんでした。




フロア350展望台内から、墨田区と台東区の間の境界線として流れている「隅田川」のラインを見下ろして撮影しました。




隅田川の西岸側、台東の今戸地区内に整備されている「台東リバーサイドスポーツセンター」の敷地の全景を撮影しました。室内練習場や陸上競技場、屋外水泳場、屋外野球場などの施設が整備されています。




「東京スカイツリータウン」の敷地北側に広がっている向島三丁目地区の住宅密集地帯を見下ろして撮影しました。東京スカイツリーの鉄塔が作り出している巨大な影が市街地の中に写り込んでいました。




向島三丁目地区と二丁目地区との間を通っている国道6号線(水戸街道)のラインを見下ろして撮影しました。




「東京スカイツリータウン」の敷地北側~北東側に広がっている押上二丁目地区の住宅密集地帯を見下ろして撮影しました。住宅街だけではなく、東武スカイツリーラインのとうきょうスカイツリー駅(業平橋駅)の駅前繁華街なども広がっています。




押上二丁目地区内の住宅密集地帯をズームで撮影しました。中低層マンションの比率が大きく、個人住宅などは少ないみたいですね。




フロア350より北方向(JR北千住駅)を撮影しました。この辺りから隅田川放水路に加えて、東京東部の低地帯内を流れている「荒川放水路」の巨大なラインが目立ち始めます。




荒川区や足立区などの東京北部の一帯と、埼玉県南部の人口密集地帯を見渡して撮影しました。埼玉県南部を東西方向に通っている「東京外環自動車道」の真っ白なラインもくっきりと撮影することが出来ました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする