
新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づき緊急事態宣言発令中:一都三県及び他地域
有明BMXコース(有明アーバンスポーツパーク):工事進捗率100% 2021年2月16日
江東区の有明一丁目地区内、ゆりかもめの有明テニスの森駅舎の敷地西側の一帯の空き地に建設される有明BMXコース(有明アーバンスポーツパーク)です。2020年7月~8月にかけて実施される東京オリンピックにおいて、自転車競技のBMXレーシング、BMXフリースタイルの他、スケートボード競技が開催されます。
収容人数
オリンピック 自転車競技(BMXレーシング):5000
自転車競技(BMXフリースタイル):6600
スケートボード(ストリート・パーク):7000
プレスリリース:東京オリンピック・パラリンピック準備局
有明アーバンスポーツパーク|競技会場等|大会情報|2020年大会

環状第2号線の「環二通り」の「有明テニスの森駅前交差点」前にやってきました。南東側から、ゆりかもめの「有明テニスの森駅舎」の全景を撮影しました。

南東側から、「有明テニスの森駅前交差点」から「有明BMXコース(有明アーバンスポーツパーク)」の敷地南側を通っている通りを撮影しました。周辺は有明一丁目地区の埋立地が広がっています。

南東側から、「有明テニスの森駅前交差点」から「有明BMXコース(有明アーバンスポーツパーク)」の全景を撮影しました。仮設の観客席の設置工事が行われていました。

ゆりかもめの「有明テニスの森駅舎」上に上がってきました。東側から、駅舎内から「有明BMXコース(有明アーバンスポーツパーク)」の全景を撮影しました。

駅舎内から、敷地南側に整備されている仮設観客席の全景を撮影しました。

本来は2020年7月~8月の時期にオリンピックを開催する予定だったのですが、新型コロナウイルス問題によって1年間の延期となった経緯があります。そのために仮設観客席の設置工事は現在行われているのですね。

BMXレーシング、BMXフリースタイルの競技会場の全景を撮影しました。オリンピックが1年間の延期になったことによって野ざらしにされた結果、雑草などが少し生えてしまっていますね。

このブログ記事がインターネット上に上がる2021年3月の段階において、オリンピックが本当に開催されるのか再延期になるのか、あるいは完全に中止になってしまうのか分からないですね。

駅舎内から、競技会場の敷地北側の仮設観客席を撮影しました。

駅舎内から、競技会場の敷地北側の仮設観客席をズームで撮影しました。

環状第2号線の「環二通り」の「有明北橋」の道路橋梁上にやってきました。「有明北橋」の道路橋梁上から「有明BMXコース(有明アーバンスポーツパーク)」の全景を撮影しました。

「有明北橋」の道路橋梁の南端部から、更に南側(有明一丁目地区側)へ向かって整備されている環状第2号線の「環二通り」を撮影しました。

「有明BMXコース(有明アーバンスポーツパーク)」の競技会場の敷地北側には「東雲運河」が流れています。元々この場所一帯は、2000年代まで東京港周辺の「東雲貯木場」だった場所です。

今年のオリンピックが本当に開催されるのか中止になってしまうのか分からない段階なのですが、競技会場内の整備工事だけは粛々と行われていました。

東側から、環状第2号線の「環二通り」の歩道内から「有明BMXコース(有明アーバンスポーツパーク)」の競技会場内を見渡して撮影しました。

有明BMXコース(有明アーバンスポーツパーク)の地図です。