
フロア450より南西方向(JR東京駅方向)を撮影しました。日本最大の高層オフィスビル街である、JR東京駅周辺と港区北部(新橋・虎ノ門・赤坂地区)の高層オフィスビル群を撮影していきます。

東京スカイツリーからの長めの一番のハイライト区間であり、この方面のアングルを何度も撮影してみました。

背後右側に写っている富士山の稜線が冠雪していると、冬場の雰囲気が良く出るのですが、今年2020年の冬季の富士山は本当に雪が降らないみたいですね。

フロア450展望台内から、JR総武緩行線の両国駅の北側一帯に広がっている墨田区の本所地区・石原地区の住宅密集地帯を見下ろして撮影しました。

フロア450展望台内から、JR総武緩行線の両国駅の北側一帯に広がっている墨田区の本所地区・石原地区の住宅密集地帯をズームで撮影しました。「両国国技館」の建物の敷地北側には「旧安田庭園」の緑地帯が広がっています。

東京都心部の東側を流れている「隅田川」のラインを見下ろして撮影しました。隅田川の東岸には「首都高速6号向島線」の道路橋梁が整備されていて、高さ450メートルのフロア450内からだと車列もはっきりと見通すことが出来ました。

フロア450より南西方向(JR神田駅方向)を撮影しました。広大な関東平野の南西側に広がっている神奈川県内の「丹沢山地」の稜線群や、冠雪していない「富士山」の稜線を撮影しました。

JR東京駅周辺の高層オフィスビル群の西側に広がっている「皇居外苑」「皇居」の緑地帯の全景を撮影しました。

隅田川に架橋されている「厩橋(うまやばし)」や「蔵前橋」の道路橋梁群の一帯を撮影しました。東岸側は墨田区の東駒形地区、西岸側は台東区の蔵前地区の市街地が広がっています。

隅田川に架橋されている「蔵前橋」の道路橋梁の一帯を撮影しました。蔵前橋の西岸側には「東京都下水道局北部第一管理事務所」「NTT蔵前ネットワークセンター」「蔵前郵便局」などの重要施設が多く集まっています。

隅田川に架橋されている「厩橋(うまやばし)」の道路橋梁の一帯を撮影しました。厩橋の真下には都営地下鉄大江戸線の鉄道トンネルが通っていて、橋の西岸側には蔵前駅が整備されています。

隅田川の西岸の一帯に広がっている、台東区の蔵前地区・駒形地区の市街地を撮影しました。オフィスビル街や中低層マンションや雑居ビルなどが密集して建ち並んでいました。

隅田川の東岸の一帯に広がっている、墨田区の東駒形地区の住宅密集地帯を見下ろして撮影しました。

南西方向(JR東京駅方向)をもう一度撮影していきます。

東京駅周辺の高層オフィスビル群が、写真の横の中心線に来るように色々調整しながら撮影しました。