![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a7/f416f903d8094a3db6ff07647fba4c35.jpg)
(仮称)新Ginza Sony Park新築工事:工事進捗率1% 2022年1月18日
晴海通りの数寄屋橋交差点の南東角に整備されていた銀座ソニーパークの跡地に建設される(仮称)新Ginza Sony Park新築工事です。東京オリンピック終了後の2021年9月30日に閉園し、新ビルが建設されることになります。新ビルにも公園的な性格を持たせ、Ginza Sony Parkという名称をそのまま受け継がせます。2022年6月に着工し、2024年5月の竣工予定となっています。
(仮称)新Ginza Sony Park新築工事
地名地番 東京都中央区銀座5-101-1ほか
住居表示 東京都中央区銀座5-3-1
主要用途 店舗、飲食店、その他(展示場)
工事種別 新築
構造 鉄骨鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造
基礎 直接基礎
階数 地上5階・地下4階建て
延床面積 4323㎡
建築面積 573.79㎡
敷地面積 711.66㎡
着工 2022年6月1日
完成 2024年5月31日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/fd/e58d47504a65c2ce6591fd73a86c6847.jpg)
北西側から、晴海通りの「数寄屋橋交差点」前から「(仮称)新Ginza Sony Park新築工事」の再開発工事区画の敷地西側を通っている「外堀通り」を撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/79/ca1d55f5b140212efba0e3e2107296b3.jpg)
北西側から、晴海通りの「数寄屋橋交差点」前から「(仮称)新Ginza Sony Park新築工事」の再開発工事区画の敷地北側を通っている「晴海通り」を撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ad/758ec9d38b3b1ecd7ff65fc08852ac5b.jpg)
北西側から、晴海通りの「数寄屋橋交差点」前から「(仮称)新Ginza Sony Park新築工事」の再開発工事区画の全景を撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e3/606af0b4a52b22fd5d3b318cc67e8fd6.jpg)
南西側から、「外堀通り」の歩道内から「(仮称)新Ginza Sony Park新築工事」の再開発工事区画の全景を撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/2f/b0d7bdff36313cc7175dc40c5c68af39.jpg)
「数寄屋橋交差点」の横断歩道を渡って、再開発工事区画の敷地前にやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/09/dd183bd9a692e0d131699ab8ccaf8fa4.jpg)
北東側から、「晴海通り」の歩道内から「(仮称)新Ginza Sony Park新築工事」の再開発工事区画の全景を撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/8f/2517b4409eeb2092bcd3ca6fd75ab652.png)
(仮称)新Ginza Sony Park新築工事の再開発工事区画の地図です。