梅雨も後半戦となりました。さっと一雨降ってくれたあとは涼しくてよいのですが降るまでが蒸し暑くて大変ですね。
さて、更新の滞っておりました今日この頃(;^^)))))、毎日、とある緑地の模様替えに汗を流しております。日中は暑さにくらくらしておりますが、早朝と夕方、ほんの少し風の涼しい桂川沿いを、ジャジャ軽で走って行くのは清々しいものです。(=じゃじゃ馬な軽トラ:この軽トラがなかなか骨董品で…多少のテクが要求されるシロモノなのです。)
久方ぶりに手を入れることとなった緑地には、親木から飛んで来たり、鳥が落したりた種から育った「実生(みしょう)」の幼木がいっぱい。一生懸命芽を出したのに、全部引っこ抜かなくてはならないのはなんともかわいそうだけれども。仕事だからな、とクールに抜きさるのでした。頭の中では、「コケ玉にしたら…」とか、「盆栽作りたい…」とか、未練がましかったりするのですけれども。
しっかし、実にいろんな木の芽が。どれも、まだ高さ10~30Bほど。このまま放っておけば、樹木の見本園が出来そうです。
トウネズミモチ(Ligustrum lucidum )いっぱい出て来ますよね。あっちもこっちも。ほとんどこれ。
マユミ(Euonymus sieboldianus)!おお、なんとうるわしい!!!み、実生でいらっしゃる。しまった、きれいにとって鉢植えにするんだった。
トキワサンザシ(Pyracantha spp.)痛いんですよね~、これ。気がつくと生えてるの。
エノキ(Celtis sinensis)数の多さNo.2かも。
ケヤキ(Zelkova serrata)たまにひょろりん、と。
マサキ(Euonymus japonicus)?何かに似てる?と思ったら。そうか。マユミの親戚だったのか。
トウカエデ(Acer buergerianum )かわいいけど、放っとくと後が大変。
ナンキンハゼ(Sapium sebiferum)これも紅葉がかわいいですよね。種を撒いてもうまく育たなかったのに、野外にはこんなにいっぱい…。
セイヨウイボタ(Ligustrum vulgare)生垣のとこだけ生えてっていわれても、ねえ。
サンゴジュ(Viburnum awabuki )いや~、う、美しい葉っぱだ。こんなに美しいのに。
ムベ(Stauntonia hexaphylla)いっぱい芽が出てますよ!
トベラ(Pittosporum tobira)あ~あ、これも育つと厄介。かわいい良い匂いのするお花なのに。
マテバシイ(Pasania edulis )一瞬トベラかと思っちゃった。
サルスベリ(Lagerstroemia indica)!しっかり根付いている。こんな小さくても咲いちゃったりして。
マンリョウ(Ardisia crenata)しっかり赤い実もついてました。もったいない…。
…
ぜえ、ぜえ。えらいっ、こんだけ実生を見分けた私って!(と、自画自賛。学名は…しらべました。)
せいぜい30平米ほどのところにこんなにも生えてる。日本ってほんとに植生が豊かなのね~。とはいえ、ほとんどが街路樹や園芸植物で、そのまま「これが京都の自然植生」という訳にはぜんぜんいかないのですね。オリジナルな植生って…どれだろう?エノキとムベくらい???マユミとケヤキとトベラあたりは、ど~なんでしょう???
自分の勉強のために、なるべく学名を調べることにしていますが、やっぱり、いろいろと発見があるものですね。学名って、うまくできてるもんだな~。
そうか、トウネズミモチさんとセイヨウイボタさんって、ご親戚だったんだ~。と、納得。そして、マユミの種小名sieboldianusって、つまりシーボルトさんの事。シーボルトさん、マユミもちゃんとチェックして帰ったんですね~。さすが。
そして、サンゴジュ(Viburnum awabuki )の属名、Viburnum(ビブルナムもしくはビバーナム ガマズミ属)。そうそう、イギリスの園芸学校の宿舎に咲いていた花、ビブルナム ダビディー。親戚だったのね~。ビブルナム ダビディーの葉っぱだけ見ると、「ノボタン?」っていう感じの葉脈なんだけど。言われてみれば、葉の厚みとか、花の雰囲気に面影があると言えばあるような…。
このダビディーが、私の贔屓の地元のお菓子屋さん~今ではすっかりメジャーになってしまった、たねやさんのお店の前にかわいく鉢植えになっていて、大変感激したのでした。さすがたねやさん。とにかく、おしゃれなんですよ。お菓子の味はもちろんですが、和菓子と洋菓子と両方のお店があって、どちらもすごく洗練されたカフェになっているんです。滋賀県の彦根と近江八幡に大きな店鋪があるのですが、どちらも「お庭」として見ても、ばっちり。素晴らしいものです。みなさん、お近くにお越しの際は、ぜひぜひお立ち寄りください~(別に、まわし者ではありません。単なるファンです…)。
☆今日のちび庭気温:19~30℃ あ、あづい…(+_+)
さて、更新の滞っておりました今日この頃(;^^)))))、毎日、とある緑地の模様替えに汗を流しております。日中は暑さにくらくらしておりますが、早朝と夕方、ほんの少し風の涼しい桂川沿いを、ジャジャ軽で走って行くのは清々しいものです。(=じゃじゃ馬な軽トラ:この軽トラがなかなか骨董品で…多少のテクが要求されるシロモノなのです。)
久方ぶりに手を入れることとなった緑地には、親木から飛んで来たり、鳥が落したりた種から育った「実生(みしょう)」の幼木がいっぱい。一生懸命芽を出したのに、全部引っこ抜かなくてはならないのはなんともかわいそうだけれども。仕事だからな、とクールに抜きさるのでした。頭の中では、「コケ玉にしたら…」とか、「盆栽作りたい…」とか、未練がましかったりするのですけれども。
しっかし、実にいろんな木の芽が。どれも、まだ高さ10~30Bほど。このまま放っておけば、樹木の見本園が出来そうです。
トウネズミモチ(Ligustrum lucidum )いっぱい出て来ますよね。あっちもこっちも。ほとんどこれ。
マユミ(Euonymus sieboldianus)!おお、なんとうるわしい!!!み、実生でいらっしゃる。しまった、きれいにとって鉢植えにするんだった。
トキワサンザシ(Pyracantha spp.)痛いんですよね~、これ。気がつくと生えてるの。
エノキ(Celtis sinensis)数の多さNo.2かも。
ケヤキ(Zelkova serrata)たまにひょろりん、と。
マサキ(Euonymus japonicus)?何かに似てる?と思ったら。そうか。マユミの親戚だったのか。
トウカエデ(Acer buergerianum )かわいいけど、放っとくと後が大変。
ナンキンハゼ(Sapium sebiferum)これも紅葉がかわいいですよね。種を撒いてもうまく育たなかったのに、野外にはこんなにいっぱい…。
セイヨウイボタ(Ligustrum vulgare)生垣のとこだけ生えてっていわれても、ねえ。
サンゴジュ(Viburnum awabuki )いや~、う、美しい葉っぱだ。こんなに美しいのに。
ムベ(Stauntonia hexaphylla)いっぱい芽が出てますよ!
トベラ(Pittosporum tobira)あ~あ、これも育つと厄介。かわいい良い匂いのするお花なのに。
マテバシイ(Pasania edulis )一瞬トベラかと思っちゃった。
サルスベリ(Lagerstroemia indica)!しっかり根付いている。こんな小さくても咲いちゃったりして。
マンリョウ(Ardisia crenata)しっかり赤い実もついてました。もったいない…。
…
ぜえ、ぜえ。えらいっ、こんだけ実生を見分けた私って!(と、自画自賛。学名は…しらべました。)
せいぜい30平米ほどのところにこんなにも生えてる。日本ってほんとに植生が豊かなのね~。とはいえ、ほとんどが街路樹や園芸植物で、そのまま「これが京都の自然植生」という訳にはぜんぜんいかないのですね。オリジナルな植生って…どれだろう?エノキとムベくらい???マユミとケヤキとトベラあたりは、ど~なんでしょう???
自分の勉強のために、なるべく学名を調べることにしていますが、やっぱり、いろいろと発見があるものですね。学名って、うまくできてるもんだな~。
そうか、トウネズミモチさんとセイヨウイボタさんって、ご親戚だったんだ~。と、納得。そして、マユミの種小名sieboldianusって、つまりシーボルトさんの事。シーボルトさん、マユミもちゃんとチェックして帰ったんですね~。さすが。
そして、サンゴジュ(Viburnum awabuki )の属名、Viburnum(ビブルナムもしくはビバーナム ガマズミ属)。そうそう、イギリスの園芸学校の宿舎に咲いていた花、ビブルナム ダビディー。親戚だったのね~。ビブルナム ダビディーの葉っぱだけ見ると、「ノボタン?」っていう感じの葉脈なんだけど。言われてみれば、葉の厚みとか、花の雰囲気に面影があると言えばあるような…。
このダビディーが、私の贔屓の地元のお菓子屋さん~今ではすっかりメジャーになってしまった、たねやさんのお店の前にかわいく鉢植えになっていて、大変感激したのでした。さすがたねやさん。とにかく、おしゃれなんですよ。お菓子の味はもちろんですが、和菓子と洋菓子と両方のお店があって、どちらもすごく洗練されたカフェになっているんです。滋賀県の彦根と近江八幡に大きな店鋪があるのですが、どちらも「お庭」として見ても、ばっちり。素晴らしいものです。みなさん、お近くにお越しの際は、ぜひぜひお立ち寄りください~(別に、まわし者ではありません。単なるファンです…)。
☆今日のちび庭気温:19~30℃ あ、あづい…(+_+)