ちび庭日記

借り家住まいのちいさな庭の植物達を中心に、身近に感じたことを載せてゆければいいな~と思っています…(^_^)。

ダリア復活

2010年10月13日 | 読書録

うわ~い~っ!ふっかつしてきた~!すご~い~っ!


夏にじりじり焼かれながらも気怠げにぽつぽつ咲いておりましたダリア達でしたが。


ここ数日、見違えるように大輪の花が。しかも、こぼれそうに大きな蕾がた~くさん。





ようやく下がった気温とたっぷりの雨のおかげで,ここ数ヶ月の強烈な直射日光で蓄えられてきたパワーが一気に全開した感じ。本当,植物って発電機みたいだわ~。


同じくして,日照りと虫害で見る影もなかったケイトウも別物のような美しい姿に。


長い水涸れを絶えてきた,雑草に消え入りそうな菊もここに来て急に背を倍に伸ばし,蕾をたくさん始めました。


おりしもむせ返るほどの満開のキンモクセイの香りに包まれ。一夏の苦労が報われる思いでございます~。


さて。気がつけば10月も半ば。秋の夜長でございます。といえば読書の季節。図書館で,またまた庭的におもしろい本をみつけました。


上田篤「庭と日本人」新潮新書 2008年。


ネタバレすると申し訳ないのであまりかけませんが,庭に使われるのが「なぜ白砂か」というところでは、予想に反して,というか私の単純な推測をはるかに超えて,衝撃的なものでした。


おお、なんと日本のオリジンにまでさかのぼる話だったとは。ま~じですか。いや~,この方はどちらかといえば建築系の方なので,随分大層な説だなあ~,と半信半疑で読み始めたけど,お~お。しらんかった~。いや~,はるか古代にもご先祖様達は大スペクタクルを繰り広げていらっしゃったのですね~。


そして、「神泉」の意味。「前栽」の考え方。なかなか。時折,そお?と思うところもなくもないですが,全体的には,根っからの庭系の人でないだけに、分析する視線が新鮮です。いや~。ちょっと庭の見方が変わったかも。いずれにせよ、日本の庭というのは日本人の感覚のふか~い根源にあるものなんだな~,といたく感心したのでございました。





もうひとつ,以外だった本。


本多静六 「成功するために必要なシンプルな話をしよう」知的生き方文庫 三笠書房 2010年。


さて,このお名前を見て,ぴん!と来た方はいらっしゃいます?分かったあなたはかなりの庭マニア。そうです。日比谷公園を設計した方ですね。それは知っていたけれど。


私も本屋の平台で見た時は思わず「??? なに?」と思わず本の後ろのプロフィールを確かめてしまいました。


「東大教授,日本初の林学博士,国立公園の設置にも尽力」ふんふん。「山林、土地,株の売買等で巨万の富を築いた蓄財家としても有名」(同プロフィールより引用)ふ、え、ええ~っ!!!そ~なの~?!!!


か、かう。なにそれ。よむ。よむよむ。ふ~ん、しらんかった~。


いや~、こ~いう本書く人だったんだ~。ふ~ん。


おもしろいです。いや、まあ、ハウツー本であることは間違いないんだけれど,う~ん。人物が、やはりただ者ではなかったんだな~。単に誠実、努力家なだけではない。昔の良き日本人というのでしょうか。久しぶりに矜持という言葉を思い出しました。ああ、でも、そんなストイックな生活,わたしにはできないな…。こんど日比谷公園を歩く時は,そんな時代の面影に思いを馳せることでしょう。





さて。そして日々の生活。日光に行ってきてご機嫌な庭主。なかなか見応えがありました。なかなか京都みたいな感動するお庭って、見られないんだよな~,と思っていましたが、久々に良いお庭を堪能しました。


しかし、京都京都って,庭主はなぜ京都がいいと思うのか?単にブランドだからか…?とはたと考えてみましたが。ようやく分かった気がします。なぜ,他の地の庭がいつもくすんで思えるのか。


京都だから,ではないのです。庭を清め,建物を清めることも毎日の仕事としてカウントしているから。京都の庭が、家屋が美しいのは,毎日毎日,水を打ち,花を活けなおし、あがりはなを拭き清めているから。


活け花は単なる飾りや趣味ではないのです。生活よりももっとポジティブな,来客を向かえるための必然の礼儀でありしつらえなのです。だから、しおれた花が入っていることはないし,まして花瓶が埃をかぶっていることはない。


そんな手間を手間とせず,「いうまでもない仕事」としてかけているから。


でも、現代では,店のディスプレイに「かける手間」はない。植えたら植えっ放し。活けたら活けっ放し。いくら花屋さんがやってくれるのだとしても。ふと、現代の文化と呼べるものはなんだろう,と,考えてしまいました。余裕がないから文化もないの?やっぱり,ブログとか?アニメとか?う~ん、1000年後の人をも魅了するような文化って,なんだろう………。


☆今日のちび庭気温:18~23℃ いよいよ今日ですね!チリ,がんばれ!ど~してそんなに気になるのか、世にもっと関心を持つべき悲惨な状況はゴマンとあるだろ~がとつれに不思議がられますが,落盤という未曾有の難問に人々が叡智を結集して挑むという姿にひかれるのでしょうか…ねえ???いずれにせよ皆様の無事をお祈りいたしまする。(^^;)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿