長月、秋の長雨。9月に入ってから、すとん、と涼しい日が続いていますね。あっけないくらいのこの涼しさ。それだけに、暑い日が入るとちょっときつそうですが。でも、なんやかやと言ってももう夏至から3か月がすぎようとしているんですもんね。あっという間に寒くなるんだあ~~~~~。お庭のいい季節は短いですね~。
ちび庭では、春にはなぜかすっ飛ばされてしまったバラの季節に入りかけてきたようです。ああよかった、ちゃんと今年もバラが見られそうだ。
春には咲かなかったミニバラ、「コーヒーオベーション」と「ジュピターオプティマ」。春のチュウレンジバチと夏の高温多湿とのおかげで、ほとんど葉を傷めてしまっっていたのですが、9月にはいって期待できそうないい芽が出てきました。どおかな?間に合うかな?秋のコーヒーオベーション、今年も是非みたいなあ。
同じく虫に食われ続けていたちび庭のメインのバラ、「アプリコットネクター」が、ようやく今年一番の美しい花を咲かせました!
春先にも咲いたことは咲いたんだけど、おそろしく早くて、朝にあ、つぼみ、と思ってると家に帰ってきた夕方にはもう散ってたり。おまけに、やっぱり虫にやられたんだか、変にくしゃくしゃの(しかも小ぶりな)、?って感じな花しか咲かなかったんですよね~。
春に唯一しっかり元気に咲いたのは、盆栽によく使われる「小町バラ」。野バラの1品種だそうですが、白の一重でとっても素直な感じの花です。こちらは、すっかり伸ばし放題。なが~いシュートを切らずにほっておいたら、まるで花綱のようにかわいく咲いていました。こちらもあっという間に散ってしまいましたが。こちらも、今日また1輪が咲きました。清楚です。
大雨と暑さですっかりカチカチになった鉢の土。7月末、反省して、竹の棒を突き刺して空気孔を開け、上をちょっと耕して腐葉土を振り掛けて、土の乾燥を防ぐのと泥の跳ね返りを防ぐために、バークでマルチングをしてみました。ついでにウコン桜の鉢にも。
うん。マルチング。なかなかいい感じでしたね。鉢の土の極端な乾きもかなり防いでるようです。それからちょっとバラが元気を取り戻してきた感じ。黒星病はかなり減った、というか、黒星病にかかって落葉するよりも早く新芽が出てくるようになった感じ。薬はあるんだけど、どうも使いたくないのよね~。後は虫の見張りだな。
そして、お盆で実家に帰った時にガーデンセンターで見つけた(ここが実に安い!)、とお~っても小さいミニバラ。もう、花も一通り終わりかけて棚の片隅に追いやられていたのを、連れが「この花かわいい」と見つけてきたのでした。ほとんど葉も落ちて、ぴよん、と残った枝先に1、2輪だけ付いていた花は、大きさ約5、6mmほど。おおお?
もしかして、これは世界最小のバラってやつ???
この大きさだと、候補は「須恵姫(すえひめ)」と「リトルウッズ」。でも、色も形も、写真からじゃどっちともいえないなあ~。はて?
鉢にはびこった雑草を採り、枯れ枝を掃除し、肥料をやって、8月中は、この極小バラを日陰になる玄関先に置いていました。枝だけだったのが、だんだん葉っぱが出てきて、新しい花も。でも、日陰のせいか、花は緑っぽい白。9月にはいってそろそろ日差しも和らいだのでちび庭へ。すると、1日で花がぽっとピンクに色づき出しました。今ではすっかり元気。蕾も少しづつ上がってきています。
明日はお天気どうかなあ。お月見も待ち遠しいですね!
☆今日のちび庭気温:21~26℃ 秋の夜長の夜更かし、は読書好きにはとっても魅力的だけれど、いかんいかん。でも、この快適な気温がず~っと続けば嬉しいんだけどなあ~~~!(^0^)
ちび庭では、春にはなぜかすっ飛ばされてしまったバラの季節に入りかけてきたようです。ああよかった、ちゃんと今年もバラが見られそうだ。
春には咲かなかったミニバラ、「コーヒーオベーション」と「ジュピターオプティマ」。春のチュウレンジバチと夏の高温多湿とのおかげで、ほとんど葉を傷めてしまっっていたのですが、9月にはいって期待できそうないい芽が出てきました。どおかな?間に合うかな?秋のコーヒーオベーション、今年も是非みたいなあ。
同じく虫に食われ続けていたちび庭のメインのバラ、「アプリコットネクター」が、ようやく今年一番の美しい花を咲かせました!
春先にも咲いたことは咲いたんだけど、おそろしく早くて、朝にあ、つぼみ、と思ってると家に帰ってきた夕方にはもう散ってたり。おまけに、やっぱり虫にやられたんだか、変にくしゃくしゃの(しかも小ぶりな)、?って感じな花しか咲かなかったんですよね~。
春に唯一しっかり元気に咲いたのは、盆栽によく使われる「小町バラ」。野バラの1品種だそうですが、白の一重でとっても素直な感じの花です。こちらは、すっかり伸ばし放題。なが~いシュートを切らずにほっておいたら、まるで花綱のようにかわいく咲いていました。こちらもあっという間に散ってしまいましたが。こちらも、今日また1輪が咲きました。清楚です。
大雨と暑さですっかりカチカチになった鉢の土。7月末、反省して、竹の棒を突き刺して空気孔を開け、上をちょっと耕して腐葉土を振り掛けて、土の乾燥を防ぐのと泥の跳ね返りを防ぐために、バークでマルチングをしてみました。ついでにウコン桜の鉢にも。
うん。マルチング。なかなかいい感じでしたね。鉢の土の極端な乾きもかなり防いでるようです。それからちょっとバラが元気を取り戻してきた感じ。黒星病はかなり減った、というか、黒星病にかかって落葉するよりも早く新芽が出てくるようになった感じ。薬はあるんだけど、どうも使いたくないのよね~。後は虫の見張りだな。
そして、お盆で実家に帰った時にガーデンセンターで見つけた(ここが実に安い!)、とお~っても小さいミニバラ。もう、花も一通り終わりかけて棚の片隅に追いやられていたのを、連れが「この花かわいい」と見つけてきたのでした。ほとんど葉も落ちて、ぴよん、と残った枝先に1、2輪だけ付いていた花は、大きさ約5、6mmほど。おおお?
もしかして、これは世界最小のバラってやつ???
この大きさだと、候補は「須恵姫(すえひめ)」と「リトルウッズ」。でも、色も形も、写真からじゃどっちともいえないなあ~。はて?
鉢にはびこった雑草を採り、枯れ枝を掃除し、肥料をやって、8月中は、この極小バラを日陰になる玄関先に置いていました。枝だけだったのが、だんだん葉っぱが出てきて、新しい花も。でも、日陰のせいか、花は緑っぽい白。9月にはいってそろそろ日差しも和らいだのでちび庭へ。すると、1日で花がぽっとピンクに色づき出しました。今ではすっかり元気。蕾も少しづつ上がってきています。
明日はお天気どうかなあ。お月見も待ち遠しいですね!
☆今日のちび庭気温:21~26℃ 秋の夜長の夜更かし、は読書好きにはとっても魅力的だけれど、いかんいかん。でも、この快適な気温がず~っと続けば嬉しいんだけどなあ~~~!(^0^)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます