はっ、あなたは!
オーガスティーヌ ギノワソーさんではありませんか。
やはり。
その繊細な花びら、白に限りなく近いピンク。
当たり~。ちゃ~んと名札に書いてあるもんね~。
ばら園に行くと,自分に縁のあるバラはかなりの確率で見分けられるのが嬉しい。
とても繊細なバラ,オーガスティーヌ ギノワソーさんとの出会いは,のーえんでのこと。
花を1から学びたい,というおじさんに、バラを1本育ててみることを提案して。どれがい~い?とカタログを渡したら。ほほを染めて,おじさんはこの可憐なバラを指さしたのだった。
分かりました。早速注文しますね,といって,届いた数ヶ月後。おじさんはまた体調を崩して、来れなくなってしまった。
のーえんにはいろんな人が来る。健康な人もいっぱい来るけど,体がままならない人も。お酒に飲まれてしまうおじさんは,とてもまじめな人で,健康になりたい思いとお酒からなかなか抜けられないジレンマにいつも苦しんでいる。
そんなおじさんが選んだバラ。おじさん,また入院しちゃったかなあ~。のーえんのバラも,秋の蕾を持ち出しましたよん。また来れるようになるといいね~。そんときまで,預かっとくからさ~。
そんな、バラのお話。思い出のバラはすぐ分かるのよ。
☆今日のちび庭気温:8~16℃ 今日は割合あたたかでしたね。雨の来ないうちに冬の準備作業が忙しい!(^^;)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます