** スジグロチョウ ** オンマウス 小画像はクリックで拡大
シロチョウ科 前翅長:30~35mm(図鑑) 新潟
新潟の家の周りをひらりひらりと何匹も飛ぶので けっこう気になります
外に出ると2匹が地べたでわさわさしていて そばに行くと飛び立ちわさわさと着地 オスがメスの交尾拒否を無視しておいかけまわしているところでした f^_^; 地上で腹部を上げているのがメスで 色も黒い所が目立ちます 飛んでいる白いのがオス 小画像は翅の裏ですが黒っぽいのでメスのような気がします f^_^;
** モンシロチョウ ** オンマウス 小画像はクリックで拡大
シロチョウ科 前翅長:30mm内外(図鑑) 地元
こちらは交尾成功中です が モンシロチョウも拒否ポーズをします
モンシロチョウの翅裏は黄色くなることがあるのですが たまにキチョウじゃないかと思うものもいますが これも黄色が濃いですね 単独だと個体差もあり閉じていると見間違えそうですが 交尾中なので黄色の濃い方がメス 縁がちょっと黄色いのがオスのはずです 小画像は翅の表が白っぽいのでオスだと思います f^_^;
カレンダー
検索
バックナンバー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- ミミの父/根性系白花が咲きました
- 聖婆/根性系白花が咲きました
- はれるやさん/根性系白花が咲きました
- kazuyoo60/根性系白花が咲きました
- ミミの父/助手席からパチリ!
- 聖婆/助手席からパチリ!
- ミミの父/上越定点カメラ画像届く
- kazuyoo60/上越定点カメラ画像届く
- ミミの父/上越三日間
- kazuyoo60/上越三日間
ブックマーク
- ☆ なんでもかんでも泥愛賄Ⅱ
- HP・なんでもかんでもDIY
- ☆ gardening2
- ☆ Gracefuldays2
- ☆ おしゃべりねこ
- ☆ gooブログトップ