明日は二胡奏者、程農化さんを迎えてのライブ。程さんとは3年くらい前に巻上公一voさんのショーを六本木STBでやったときに知り合った。二胡という楽器の音色をそばで聴くのは初めてだったが、本当に美しい音に感動。そのとき、程さんは「あなたのサックスもご主人のベースも熱い演奏、とても情熱的なご夫婦ですね。ぜひまたご一緒しましょう!」
彼はその後、テイチクレコードの専属契約で忙しくなり連絡とれずにいたのだけど、昨年12月23日、六本木アルフィーの帰りに最終電車に乗り遅れたお陰で偶然彼と地下鉄で出会う。しかもその日は程さんのお誕生日だった。ちょうど持参していたCDを誕生日プレゼントに差し上げた。「もうこれは運命ですね。Exileのツアーが終わったので少し暇ができましたから、ぜひ一緒にやりましょう!」とんとん拍子に今回のライブが実現することに・・・夢はいつか叶うもの。
彼の新宿教室兼事務所へ行き、リハーサルをやったのだが、この写真はそのときのお部屋の様子。龍が大好きな程さんのPCデスクの上にはぴかぴか光る龍の壁掛け。知り合いの方が手作りでプレゼントして下さったそうだ。リハーサルが終わってから程さんご推薦の中国料理店へ連れて行っていただき、めちゃめちゃおいしい水餃子を頂いた。ピットインとオープンのすぐそばなので、また行こうっと。そしてなによりも、日本語が3年前にお会いしたときより上手なのに驚いた。(あの時は通訳の女性がいたから、てっきり日本語がだめなのだと思い込んでた。)
「あなたのソプラノは透明感があって真直ぐな音。僕の二胡の音もよく人にそう言われるんですが、ぴったり合いますね。」とっても喜んでくれたので、明日はどんな風にサウンドするのか、とっても楽しみ。めったにご一緒できない、貴重なライブですからぜひ明日は下北沢レディジェーンへ!程さんが私たちをシルクロードへと誘ってくれる事でしょう。
彼はその後、テイチクレコードの専属契約で忙しくなり連絡とれずにいたのだけど、昨年12月23日、六本木アルフィーの帰りに最終電車に乗り遅れたお陰で偶然彼と地下鉄で出会う。しかもその日は程さんのお誕生日だった。ちょうど持参していたCDを誕生日プレゼントに差し上げた。「もうこれは運命ですね。Exileのツアーが終わったので少し暇ができましたから、ぜひ一緒にやりましょう!」とんとん拍子に今回のライブが実現することに・・・夢はいつか叶うもの。
彼の新宿教室兼事務所へ行き、リハーサルをやったのだが、この写真はそのときのお部屋の様子。龍が大好きな程さんのPCデスクの上にはぴかぴか光る龍の壁掛け。知り合いの方が手作りでプレゼントして下さったそうだ。リハーサルが終わってから程さんご推薦の中国料理店へ連れて行っていただき、めちゃめちゃおいしい水餃子を頂いた。ピットインとオープンのすぐそばなので、また行こうっと。そしてなによりも、日本語が3年前にお会いしたときより上手なのに驚いた。(あの時は通訳の女性がいたから、てっきり日本語がだめなのだと思い込んでた。)
「あなたのソプラノは透明感があって真直ぐな音。僕の二胡の音もよく人にそう言われるんですが、ぴったり合いますね。」とっても喜んでくれたので、明日はどんな風にサウンドするのか、とっても楽しみ。めったにご一緒できない、貴重なライブですからぜひ明日は下北沢レディジェーンへ!程さんが私たちをシルクロードへと誘ってくれる事でしょう。