ちい Road

料理中心、時々戯れ言

ゆで鶏のエッグドレッシング

2020年11月07日 | キッチンちいはしや美味しいもの
ゆで鶏のエッグドレッシングを作った。

鶏むね肉・・・・・・・・・1枚
固ゆで卵・・・・・・・・・1個
小ネギの小口切り・・・・・大さじ1強
☆マスタード・・・・・・・大さじ1強
☆レモン汁・・・・・・・・大さじ1
☆塩・・・・・・・・・・・2つまみほど
オリーブ油・・・・・・・・大さじ3強
パルメザンチーズ・・・・・小さじ1
こしょう・・・・・・・・・少々
しょうがの皮・・・・・・・一かけ分

湯を1L沸かしてしょうがの皮、分量外の塩大さじ1/2ほどを入れて
火を止めて鶏むね肉の皮をはがして入れ蓋をして40分おく。

ゆで卵の黄身と白身に分けて白身はフォークで潰す

ボウルに黄身、☆、こしょうを入れて黄身を潰し混ぜる

オリーブ油を少しずつ入れて混ぜてパルメザンチーズ、
あさつきを入れて混ぜ合わせる

鶏肉を5ミリほどの厚さに切りさらに盛り付けて
ドレッシングをかけていただく

小ネギはアサツキやチャイブなどを使うとより、洋風な
ものになる。
マヨネーズではなく卵という所が面白いと感じた。
また、鶏むね肉はゆっくり火を入れることで柔らかく仕上がる。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする