ちい Road

料理中心、時々戯れ言

カリフラワーとコーンのツナマヨ焼き

2020年11月27日 | キッチンちいはしや美味しいもの
混ぜてかけて焼くだけ簡単美味しいツナマヨ焼き。
カリフラワーは夏などははエエお値段するから
あまり使わないが出回る量が増えて最近一気に価格が
下がってきたのも嬉しい。
カリフラワーはこれから春までが美味しい。


カリフラワー・・・・・・・・・1/2個
ツナ缶・・・・・・・・・・・・1缶140g(小なら2缶)
スイートコーン・・・・・・・・100g
マヨネーズ・・・・・・・・・・80g
牛乳・・・・・・・・・・・・・大さじ1
塩・・・・・・・・・・・・・・2つまみ
パルメザンチーズ・・・・・・・大さじ1
こしょう・・・・・・・・・・・少々
スライスチーズ・・・・・・・・1枚


ツナ缶は油をきってボウルに入れる

カリフラワーは小房に切り分けて熱湯に1%の塩を
入れて2分弱茹でてあら熱を取る

ツナの入ったボウルにスイートコーン、マヨネーズ、
牛乳、パルメザンチーズ、塩コショウして混ぜる

耐熱皿にカリフラワーを並べてツナマヨを上からかけて
スライスチーズを散らしてトースターで焼く

カリフラワーは茹でるように書いてあるが私はヘルシオグリル
で焼くから生のまま使っている。
ヘルシオがあってオーブン機能で焼くなら生で使ってもいい。
また、カリフラワーは生でも食べられるから火通りは好みで
レンチンするか、生で使うか考えて作ると良いだろう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする