goo blog サービス終了のお知らせ 

大阪グルメ倶楽部

メンソールのグルメレポート&オフレポート

ティップ・サイアム(堂山)

2009年05月05日 12時45分26秒 | エスニック
 タイ料理好きのメンソールが行けてなかった店。地下一階にあるというのがちょいと入りにくいと言うのはあったけど、場所的にもなかなか足を向けないところと言うのもあった。
 
 二年くらい前だったか、「ええで」と言うことだけは聞かされていて、気にはなってたんだけど…。で、この日、甲東園へミャンマー料理を食べに行ったらなんと休業してた。無休とか書いてあったような気がしたが…。
 
 で、梅田に帰る電車の中で、梅田界隈にあるタイ料理店を思い出してみる。西梅田に『タイランド・キッチン』があったことも思い出したけど、前から気になっていた『ティップ・サイアム』の方にした。
 
 まずは、シンハー・ビールを飲みながら、辛い料理が食べたいと告げてみる。やっぱりのヤムンセンが返ってきたけど、タンパク質が食べたかったので、ヤム・ヌアにした。牛肉の辛いサラダね。最初食べたときは、それほどではなかったんだけど、食べ終わる頃には口の中が火事になった。次が炒め物だったので、ゆっくりしか食べれなかった。それなりに楽しかったが…。ご飯はどうすると聞かれたので、カーオ・ニャオ(蒸した餅米)をオーダーした。蒸籠に入って出てくるかと思ったんだけど、普通のライス皿で出された。これは手づかみで俵状のおにぎりを作り、スープに浸したりソースをつけて食べたりする。
 
 辛い料理が食べたいと行ったので、イーサーン料理を勧められたりしたんだけど、次回にすることにした。イーサーンはタイの東北部のことで、他の地域に比べて辛い料理が特徴になってる。メンソールは食べたことはないけど、昆虫なども料理するらしい。
 
 
 もう少し大きな店だと思ったんだけど、テーブル16席のみ。週末は2時間の制限がついたりすると言うことは、流行の店なんだろう。今回はあえてソムタム(青パパイヤのサラダ)を外したんだけど、4人くらいで行く機会があったらソムタムはオーダーしてみたいかもしれん。あとはイーサーン料理ね。
 
 

(店  名) ティップ・サイアム
(ジャンル) タイ料理店
(所 在 地) 大阪市北区堂山町8-21 石本ビル地下一階
(電  話) 06-6366-5112
(営業時間) 17:00-24:00
(定 休 日) 火曜日(予約があれば営業)
(カ ー ド) 不可
(席  数) テーブル16席
(予  算) 2,000円くらい。
      トム・ヤム・クン1,500円
      コース料理2,500円から

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする