居酒屋です。街並みに溶け込んでいるので、通りに面してはいるんですけど、通り過ぎてしまいそうになります。で、フードは居酒屋系なんですけど、日本酒の方はこだわりすぎてます。
常時100本のストックも驚くんですけど、同じ銘柄の関東版と関西版で味が異なったりするらしいと言うのも驚きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b8/c61b2d6e4ea99100497c7bacbe62c532.jpg)
(山間(やんま)と読む。新潟の酒。かなり希少な酒で、置いている店は少ないらしい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ab/5adffc017a0c7296b654d5623e9f9468.jpg)
(長農校育ち。滋賀県の酒。長浜農業高校の生徒が育てた酒米を、醸造蔵に渡して日本酒に加工したらしい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/85/9233d4bccb75904a12df8035bd61f2b3.jpg)
(丹下左膳。酔っぱらってきたので詳細は不明)
(店 名) なかなか
(ジャンル) 居酒屋、創作酒房
(所 在 地) 大阪市北区浪花町1-22
(電 話) 06-6373-2037
(営業時間) 17:00-31:00(翌07:00)
(定 休 日) 水曜日
常時100本のストックも驚くんですけど、同じ銘柄の関東版と関西版で味が異なったりするらしいと言うのも驚きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b8/c61b2d6e4ea99100497c7bacbe62c532.jpg)
(山間(やんま)と読む。新潟の酒。かなり希少な酒で、置いている店は少ないらしい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ab/5adffc017a0c7296b654d5623e9f9468.jpg)
(長農校育ち。滋賀県の酒。長浜農業高校の生徒が育てた酒米を、醸造蔵に渡して日本酒に加工したらしい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/85/9233d4bccb75904a12df8035bd61f2b3.jpg)
(丹下左膳。酔っぱらってきたので詳細は不明)
(店 名) なかなか
(ジャンル) 居酒屋、創作酒房
(所 在 地) 大阪市北区浪花町1-22
(電 話) 06-6373-2037
(営業時間) 17:00-31:00(翌07:00)
(定 休 日) 水曜日