招待とも紹介とも付かない誘いを受けたので行ってきました。フレンチ&ローストビーフの店ですが、気軽に使えます。ドレスコードもないと言って差し支えないでしょう。まずは店構えです。内部は古民家をリノベーションした落ち着きのあるものです。今回は、ローストビーフを堪能したいと言うことで、ローストビーフ食べ比べセット(3,900円)をオーダーしました。

箸にもロゴがいられれています。

まずは季節野菜のポタージュなんですが、この日はカボチャを使ったものでした。

続いては、冷菜プレート。

さらには、温菜プレートが続き。

ローストビーフが出されます。左から、サーロイン、内もも、前バラです。

石焼きご飯が出されるので、そのまま食べても良し、ご飯に乗せてローストビーフ丼のように食べても良しです。比較するものがないんで分かりにくいとは思いますが、画像は小サイズの白飯です。

ソースは、ワサビ醤油、ニンニクパウダー、熟成ソースの三種類が用意されます。

(店 名) ノワ・デ・ココ(Noix de Coco)
(所 在 地) 大阪市北区本庄東2-5-32
(電 話) 050-5872-3305
(定 休 日) 月曜日、火曜日
(営業時間) 11:30-14:30(ランチ)、17:30-22:30(ディナー)
(席 数) 30席
(カ ー ド) VISA、JCB、AMEX、MASTER、Diners
(ウ ェ ブ) http://www.noix-de-coco.com/
(備 考) 完全禁煙

箸にもロゴがいられれています。

まずは季節野菜のポタージュなんですが、この日はカボチャを使ったものでした。

続いては、冷菜プレート。

さらには、温菜プレートが続き。

ローストビーフが出されます。左から、サーロイン、内もも、前バラです。

石焼きご飯が出されるので、そのまま食べても良し、ご飯に乗せてローストビーフ丼のように食べても良しです。比較するものがないんで分かりにくいとは思いますが、画像は小サイズの白飯です。

ソースは、ワサビ醤油、ニンニクパウダー、熟成ソースの三種類が用意されます。

(店 名) ノワ・デ・ココ(Noix de Coco)
(所 在 地) 大阪市北区本庄東2-5-32
(電 話) 050-5872-3305
(定 休 日) 月曜日、火曜日
(営業時間) 11:30-14:30(ランチ)、17:30-22:30(ディナー)
(席 数) 30席
(カ ー ド) VISA、JCB、AMEX、MASTER、Diners
(ウ ェ ブ) http://www.noix-de-coco.com/
(備 考) 完全禁煙