僕の住む地方は信州の中では温暖な地域だが、昼夜の温度差と周囲が田畑で風通しもいいこともあり夜少し窓を開けて寝ると寒くて寝冷えする。
西日で温まった部屋は数cmだけ夜開けるのだが、西日のほてりが抜けてくると一気に冷えてしまう。
開けないと密閉容器の中にいるような寝苦しさになるし、開けすぎると寒い。1cmから数cmほどの微妙なバランスの習得に数十年を費やしていまだ奥義が見つからず。
昨日は寝冷えに加えて名古屋出張でじめっと暑いところを歩き、打ち合わせでエアコンが効いていた部屋に入ったことで、すっかり体調を崩した。
熱も出て今朝も下がらないけど仕事。病院が苦手で自然治癒力に任せる。多分熱はだいぶ下がっているはず。仕事をしているうちになんとなくだるさが抜けてきたからもう大丈夫。
そして、また何度か寝冷えして夏が終わっていくのだろう。
Leica M9-P + summilux 35mm F1.4 asph
先日気付いたこと。
最近はyahooピンポイント天気で気温の変化がかなり詳細にわかる。
市街地と自分の住んでいるところで、昼も夜も気温が2~3度くらい低いことを知った。
標高は我が家のほうが市街地より低いのでアスファルトの蓄熱効果で気温差に繋がっているのだろうか。
西日で温まった部屋は数cmだけ夜開けるのだが、西日のほてりが抜けてくると一気に冷えてしまう。
開けないと密閉容器の中にいるような寝苦しさになるし、開けすぎると寒い。1cmから数cmほどの微妙なバランスの習得に数十年を費やしていまだ奥義が見つからず。
昨日は寝冷えに加えて名古屋出張でじめっと暑いところを歩き、打ち合わせでエアコンが効いていた部屋に入ったことで、すっかり体調を崩した。
熱も出て今朝も下がらないけど仕事。病院が苦手で自然治癒力に任せる。多分熱はだいぶ下がっているはず。仕事をしているうちになんとなくだるさが抜けてきたからもう大丈夫。
そして、また何度か寝冷えして夏が終わっていくのだろう。
Leica M9-P + summilux 35mm F1.4 asph
先日気付いたこと。
最近はyahooピンポイント天気で気温の変化がかなり詳細にわかる。
市街地と自分の住んでいるところで、昼も夜も気温が2~3度くらい低いことを知った。
標高は我が家のほうが市街地より低いのでアスファルトの蓄熱効果で気温差に繋がっているのだろうか。