あなろぐちっく

mintonのスナップと気まぐれつぶやきブログ。コメントは古い日記でもお気軽に。写真の無断利用は厳禁。

林檎

2014年12月06日 10時39分13秒 | iphone5s
先週日曜日に近くの農家に林檎取りに出かけた。
サンフジの出荷が終わったからとはいうものの、たわわに実った林檎。
凍みが来たら捨てるだけだからということで、例年の如く家族が毎食何個かずつ食べ続けて春になるまでの分を収穫させてもらった。

今週は最低気温が連日氷点下で、昨日から今日にかけては雪も降った。
先週林檎を頂いてきてよかった。

今朝は近くの里山も含めて雪化粧。
比較的標高の低い我が家の近辺は畑や家の屋根が白くなる程度だったが、雪だるまのようになった車にもすれ違った。

iphone5s
先週日曜日、車の荷台に積まれた林檎

コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本栖湖 | トップ | チェーンソー »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (minton)
2014-12-07 23:02:42
speedstarさん
札幌はもうさむいでしょうが、都内と札幌を行き来するspeedstarさんは体調維持が大変ですね。
僕も名古屋や都内に入ると暑い感じがすることがあります。
夜の気温が5、6度前後でも都会じゃ寒いと言っていますよね。そのまま帰宅するとそれより10度ほど寒いってことが普通です。
慢性的に風邪をひいているような状況になりがちです。speedstarさんはかっこよくて風邪なんて引かなそうなイメージがあります。
返信する
Unknown (minton)
2014-12-07 22:59:12
kちん
一人暮らしだと林檎の皮もめんどくさいよね。
それもわかります。
子供の頃から林檎の皮を剥くのは日常だったので、僕はあまり気にしないで向いちゃいますが、たまに食べる環境だとめんどくさいでしょうね。
でも食べると美味しいです。
返信する
Unknown (minton)
2014-12-07 22:57:35
ゆみんちゃん
たぶん昨日の凍みですべて土に戻ります。
農家もどうせ捨てるので持っていきたいのならどうぞという感じでお互い感謝で終わります。
とても美味しくて毎食2つくらいずつ向いて食べ続けます。林檎が嫌いじゃなくてよかったです。
これが贈答用の段ボールに入るととっても高級なお値段になります。
返信する
Unknown (minton)
2014-12-07 22:55:09
NeoNさん
南信州は寒暖差が激しいので果樹が美味しいんです。
春の苺から桃、梨、葡萄、林檎などが特産で、松茸などきのこも採れます。
おやきは地元のおばあちゃんが作ってくれるものというイメージがあります。
返信する
Unknown (speedstar)
2014-12-07 21:54:30
こんばんは。
さすが名産地ですね。
札幌もイッキに雪景色となりました。
返信する
Unknown ((k)~)
2014-12-07 21:24:18
林檎
皮を剥くのが面倒なので
自分で買うことは無いのですが
誰かに皮を剥いてもらって
美味しい林檎を食べてみたい気持ちはあります。
返信する
Unknown (ゆみん)
2014-12-07 18:31:47
凍みたらすてるんですか!
なんともったいないですね。
ほかに、ジャムとかアップルパイとか・・・
あぁもったいないですね~

一日一個のリンゴは医者いらず 
っていううじゃありませんか。
健康になれそうですね。
返信する
Unknown (NeoN)
2014-12-07 17:15:44
長野というとリンゴを思い出します。
あとは野沢菜漬けとおやき。
返信する
Unknown (minton)
2014-12-07 16:33:27
六さん
毎日ご馳走になれるのは嬉しいことです。^^
返信する
Unknown (minton)
2014-12-07 16:32:36
tullyzさん
自分で気に入った実を自分が食べられる程度に収穫させてもらえるってのは嬉しいことです。
今年は気候が安定せず、高級なブドウもだいぶ頂きました。
来年は気候が安定するといいですよね。
返信する
Unknown (roxanne6)
2014-12-06 22:15:08
おお!リンゴがいっぱい!良いですねぇ
返信する
Unknown (tullyz)
2014-12-06 19:41:29
自分で収穫にいくのですか。それも楽しそうですね^^
今年は5月の雹害でいつもお願いしている農家も
ほぼ全滅でキズものしかないのだとか。
農家も大変です。
返信する
Unknown (minton)
2014-12-06 11:41:54
micro43さん
蜜柑もこちらの農家がハウス栽培を試みましたが、コストが合わずに止めました。
隣県の静岡は蜜柑が有名ですが、一山越えるだけなのにまったく気候が違います。
静岡の真冬でも氷点下にほとんどなりませんが、こちらはこの時期で既に毎日のように氷点下です。
日本て狭くて広いなあと思います。
僕は蜜柑が大好物です。羨ましいです。
返信する
果物 (micro43)
2014-12-06 11:11:26
そちらは林檎、こちらは蜜柑。
県北に行けば林檎も有りますが、ほとんどが蜜柑です。
今月中には蜜柑生産者からコンテナ1箱がきます。
近所に配ったり、腐ると雀やメジロの餌になります。
瀬戸内沿岸部はほとんど生産地です。
返信する

コメントを投稿

iphone5s」カテゴリの最新記事