今年の日本は地震や台風の被害が甚大だが海外でも似たような状況で、タイも水害で大変なことになっているようだ。
アユタヤは日本のカーメーカーや部品メーカーが挙って進出している拠点になっているのだが、ここが水害にあっている。
信州は精密機器のメーカーが多く、ここに海外拠点を持っているところもあり、今回の災害ではその工場も納品先の自動車メーカーの工場も水没したままになったところも何社もあり、緊急対応を迫られている。
機材の多くは水がひいても使える目処はないことから、生産を国内に戻しているところもあり、僕の会社も巻き込まれて慌ただしい。
7月から9月までの土日稼動が終わったかと思いきや、今度は水害で出社している。
年々天変地異の被害の規模や頻度が増しているような気がしてならない。
GRD
まったく関係のない松本城の堀での一枚。
アユタヤは日本のカーメーカーや部品メーカーが挙って進出している拠点になっているのだが、ここが水害にあっている。
信州は精密機器のメーカーが多く、ここに海外拠点を持っているところもあり、今回の災害ではその工場も納品先の自動車メーカーの工場も水没したままになったところも何社もあり、緊急対応を迫られている。
機材の多くは水がひいても使える目処はないことから、生産を国内に戻しているところもあり、僕の会社も巻き込まれて慌ただしい。
7月から9月までの土日稼動が終わったかと思いきや、今度は水害で出社している。
年々天変地異の被害の規模や頻度が増しているような気がしてならない。
GRD
まったく関係のない松本城の堀での一枚。
今はグローバル化時代なので、そういう影響があちこちで
見られるのでしょうね。
水は不可欠だけれど凶器にもなる、そんなことを感じるような一枚です。
>まったく関係のない松本城の堀での一枚。
今月に松本城に行きますので、しっかり見てこようと思います。
しかし、水害には困ったものですね・・・。
何事も行き過ぎた状態と言うのは忌み嫌われますね。
産業のグローバル化の弊害なんですかね?これって。
零細企業はリーマンで叩かれ、震災で叩かれ、水害で叩かれて、もうふらふらです。笑
最近度が過ぎた異常気象で困ったものです。
この時期の松本は気持ちいいですよ。
今日も夕方から松本でしたが、松本城が綺麗でした。
tullyz2さんが松本にいらっしゃるので、道案内は心強いはず。
楽しんでください。
グローバルに製品開発がなされることで、危機回避にはなりますが、どこかの異常でモノが作れないなんてことにもなります。
キレのある映像ですね。GRらしさが溢れていて、気持ちがいいです。^^
ところでまたまた週末出社という事態になっておいでですか。
大変ですねぇ.....
一日も早く元の軌道に復帰されるよう、心からお祈りしております。
天候がここまで仕事に影響したことって無かったような気がします。
松本は水が湧くところだからなのか、堀の水がとても綺麗です。
仕事のメモカメラ兼ボイスレコーダーでまだ初代GRDが活躍中です。
書類を撮影しても歪まないし、すぐに撮影できるので便利です。充電器が壊れたので単四充電池2本で使っていますが、実に便利です。