goo blog サービス終了のお知らせ 

風のように

ゆらり 気ままに 過ごすとき
頭の中は妄想がいっぱい
錯覚の中で生きるのが楽しみ

スズメバチ

2016-06-19 18:04:01 | 心理と真理
昨日は競技大会
この種目に昨年から取り組んで孫は成績を伸ばしている

午前中仕事の休みをもらって応援に行く予定でいた
三女からメール「蜂が入ってきた~お母さん助けて~」と

試合開始まで1時間45分
娘の家へは車を飛ばしても45分

 窓開けて逃がしなあ~
2階のベランダの窓開けてる

 どこにおるん
2階から3階の階段の壁

 みんなはどこ
3階のリビング

 孫二人と虫の嫌いな娘はリビングに避難している
9時半から保育園で懇談あるんよ

 ○○の試合見に行くんよ9時半スタート
蜂に刺されたらどうするん?試合と命とどっちが・・・

ギリギリ時間にかけてみよう
娘の虫嫌いは相当なもの

送ってきた映像はスズメバチに間違いない
下手に孫たちが騒いでは大変だしなわけで走った

娘んちに着くと小さな孫が3Fの窓から
ばあちゃん助けてと可愛い声で

階段の踊り場の窓にスズメバチはいた
怖いけれど窓を開けようにもそれはFIX窓

仕方なく瞬間にフィリーズさせるスプレーを噴射した
ところが簡単には動きが止まらなくて

執拗に殺虫剤を噴霧して
割り箸でつまんでこわごわ袋に入れて仕留めた

リビングからやっと出てきた娘は
早よ行ったってよ競技場へ急いだら間に会うで

最短の道をナビで急いだ
100Mハードル一組のスタートが始まった

カメラを出す間が無かったけれど
孫が自己記録更新で一着ゴール

跳躍では不本意で腐っていたけれど
まあいろいろいろいろ


後で知ったことだけど
スズメバチの雄には毒がないらしい(これはどっちだろ)

もしかしたら殺さなくてもよかったのかもしれない
逃がしてやれなかったのが残念


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お・ま・え・は・あ・ほ・か | トップ | 天邪鬼 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

心理と真理」カテゴリの最新記事