11月15日(金)
朝、難しい判断だっが、4時半過ぎに起きる。
空はすっかり曇っていて、いつ降り出してもおかしくない雰囲気。
だが、「夕方一時間ほど、それもぱらつく程度」だとの予報。ホントかなあ?
4時40分、散歩に出る。5時15分に帰る。
4時過ぎから急激に明るくなっていたのが、今日は5時過ぎても薄暗いままなのは、曇り空のせいもあるだろう。
習字を終えてもまだ薄暗い。
9時半近くになって資源ごみをカブの前かごに積んで出発。
北町の生協でゴミを出し、そのまま衝原湖へ向かうわけだから、資源ごみは普段より随分少ない。つまりゴミ出しは出歩くためのただの口実。
それにしても、やっぱりいつ降り出してもおかしくはない空模様。
こういう日は何か口実がなければ出る気自体、湧いてこない。