12月18日(水)
例によって、昨晩はつい飲み過ぎた。
と言ってもいつもの量プラスみかんサワー一杯、だけだが。
大体が燗酒を一合飲んで、焼酎を飲み始める前にサワーを一杯飲んだだけ。
続けて焼酎を猪口に2,3杯で寝てしまったんだから、飲み過ぎたと言ってもたかが知れている。
それで今朝は5時40分から6時15分まで散歩。
もうすぐ冬至ということで、6時40分になっていてもまだ明るくはならない。
ここ数日、冷え込むので出掛けるのが遅くなっている。
今日などは10時半を回ってから出て衝原に着いたら誰もいなかった。
それにしても今日の腰痛は酷かった。散歩時は往復とも特にどうこうはなかったのだが、帰って来てから習字を始めたら正座をしていても痛い。
あまりの痛みに「もう、今日は習字、途中で止めようか?」と真剣に思ったくらい。
習字をやっている間に、2度ストレッチをしてみたが習字をやっている短い時間さえ辛抱できない。ほんの20~30分。
「もう本当に、今日は外出できないかも」
と思っていても、11時頃にはSRに乗っているんだから、傍目からすれば
「本当に腰痛なんて患ってんの?」みたいなことかも。
SRのアイドリングが今冬はもう一つ。安定するまでに普段の何倍も時間がかかる。もしかしてバッテリー、弱った?
そう思って「しかし、ウィンカーにまだ異常はなかったし」と思い直す。
衝原から戻る際には、まだいいかな?といった感じで、北町から出る時も特に問題はなかったので、ただ冷え込んだせい、とは思ったのだが。
明日はカブで出るつもりだけれど、その時、もう一度様子を見てみようか。