9月3日の日記より
今日、豊岡まで行ってみようか、と思っていた。
豊岡と言えば鞄の産地。
初めは柳行李作りだったらしいが、今はすっかり鞄の産地として有名になった。何でも「カバンストリート」があるとか。
カブに乗っている時は、いつもショルダーバッグを斜め掛けにしている。
中身は免許証や財布、デジタルカメラ。それに中判のノートとボールペン、老眼鏡。
身軽に出ようと思っても、最低これだけは、と思うと、やはりある程度の大きさのバッグが必要になる。
今使っているショルダーバッグは、十数年前結構悩んで買っただけあって、それらの物が全部入り、なかなか使い勝手がいいのだが、縦横共、微妙に大きさが足りない。
大学ノート一冊がぴったり収まる、ほどほどの奴はないものか。
昨年5月からカブに乗ることが多くなった。カブは前傾姿勢を取らないから、斜め掛けの方が便利だ。
いつの間にか斜め掛けが当たり前になった。
SRに乗る時はショルダーバッグをそのままタンクバッグに入れていた。
「ちょうどいい鞄・・・。そうだ!豊岡鞄があるじゃないか」。
カブで行って、良いのがあったらそのまま斜め掛けして帰ってくる。
なかったら・・・・・?このショルダーバッグのままで帰ってくる。
「初秋のカブツーリング、企画成立!」
・・・・ということにしていたのだが、よくよく考えれば、明日のパンがない。
それに、今から弁当作っていたら、遅くなる。
作らなくたって、カブで行ったら帰りは夜になる。それは何としてでも避けたい。
あっさり延期。
掃除をして、シャワーを浴びて、髭を剃って、洗濯もして、一時を回ってからパンを買いに三宮まで出た。
いつも通りパンを二本とミニクロワッサンを買って、ちょっと遠まわりして帰って来た。
秋の雲と、久し振りに輝きながら湧き立つ入道雲に向かって走る。
この夏はゆくっくりと空を見上げることがなかった。
明日、明後日辺りで、とも思うが、台風が接近しているのでまた出られなくなるかも。
いや、それよりも今は、朝、起きてから2~3時間経たなければ足腰の具合の良否が分からないので、「思いついたら、フラッと出る」、というこれまでのやり方ができない。
でも、そんなことを言ってたら自縄自縛に陥るだけだ。
「2~3時間かかる」のなら、もっと感覚を研いで1~2時間にすればいい。受け身でいたって前進はない。
まずは豊岡。次はSRでしまなみ海道。
・・・・・・かな?
・
今日、豊岡まで行ってみようか、と思っていた。
豊岡と言えば鞄の産地。
初めは柳行李作りだったらしいが、今はすっかり鞄の産地として有名になった。何でも「カバンストリート」があるとか。
カブに乗っている時は、いつもショルダーバッグを斜め掛けにしている。
中身は免許証や財布、デジタルカメラ。それに中判のノートとボールペン、老眼鏡。
身軽に出ようと思っても、最低これだけは、と思うと、やはりある程度の大きさのバッグが必要になる。
今使っているショルダーバッグは、十数年前結構悩んで買っただけあって、それらの物が全部入り、なかなか使い勝手がいいのだが、縦横共、微妙に大きさが足りない。
大学ノート一冊がぴったり収まる、ほどほどの奴はないものか。
昨年5月からカブに乗ることが多くなった。カブは前傾姿勢を取らないから、斜め掛けの方が便利だ。
いつの間にか斜め掛けが当たり前になった。
SRに乗る時はショルダーバッグをそのままタンクバッグに入れていた。
「ちょうどいい鞄・・・。そうだ!豊岡鞄があるじゃないか」。
カブで行って、良いのがあったらそのまま斜め掛けして帰ってくる。
なかったら・・・・・?このショルダーバッグのままで帰ってくる。
「初秋のカブツーリング、企画成立!」
・・・・ということにしていたのだが、よくよく考えれば、明日のパンがない。
それに、今から弁当作っていたら、遅くなる。
作らなくたって、カブで行ったら帰りは夜になる。それは何としてでも避けたい。
あっさり延期。
掃除をして、シャワーを浴びて、髭を剃って、洗濯もして、一時を回ってからパンを買いに三宮まで出た。
いつも通りパンを二本とミニクロワッサンを買って、ちょっと遠まわりして帰って来た。
秋の雲と、久し振りに輝きながら湧き立つ入道雲に向かって走る。
この夏はゆくっくりと空を見上げることがなかった。
明日、明後日辺りで、とも思うが、台風が接近しているのでまた出られなくなるかも。
いや、それよりも今は、朝、起きてから2~3時間経たなければ足腰の具合の良否が分からないので、「思いついたら、フラッと出る」、というこれまでのやり方ができない。
でも、そんなことを言ってたら自縄自縛に陥るだけだ。
「2~3時間かかる」のなら、もっと感覚を研いで1~2時間にすればいい。受け身でいたって前進はない。
まずは豊岡。次はSRでしまなみ海道。
・・・・・・かな?
・