平成30年5月31日(木)に,JAみどりの管内の青ねぎ生産者による現地検討会が開催されました。参加者13名で,鹿島台地域,松山地域,小牛田地域,涌谷地域の7ほ場を回り,それぞれの生育状況をお互いに確認し,今後の栽培管理について意見交換しました。
JAみどりのは,平成26年度から加工・業務用野菜として「青ねぎ」の栽培を推進しています。また,平成29年度から,青ねぎ集出荷調製施設を通じて全量加工業者に販売するなど生産振興に取り組んでいます。
普及センターでは,平成30年から青ねぎの生産性向上をプロジェクト課題として,適正施肥や効果的な病害虫防除対策を生産者へ周知普及するために取り組んでいます。
実需からは,品質及び数量等に一定の評価が得られてますが,今後とも定時・定量・高品質の周年出荷が求められており,これらに対応する必要があります。
普及センターでは,JAみどりのと連携し,青ねぎの安定生産に向け,土壌診断に基づく適正施肥や適切な病害虫防除等を継続して支援していきます。
<JAみどりの青ねぎ栽培講習会>
<問合せ先>
美里農業改良普及センター 先進技術班 TEL 0229-32-3115,FAX 0229-32-2225