goo blog サービス終了のお知らせ 

宮城の農業普及現地活動情報

県内9つの農業改良普及センターから,地域の特色ある取組や,宮城を元気にする農業普及情報をお届けします!

白石刈田地区酪農組合連合会視察研修会が開催されました

2018年09月19日 14時39分34秒 | 先進的技術に取り組む経営体の育成・支援

 研修【(株)エムエスファーム】

 平成30年8月29日(水)に,白石市,蔵王町,七ヶ宿町の各酪農連合会等の酪農家で組織する白石刈田地区酪農組合連合会(会員数64名 事務局:大河原農業改良普及センター)が,視察研修会を開催しました。
 参加者30名は,まず白石市(株)エムエスファームを訪問し,畜産クラスター事業で整備された畜舎等施設の視察と,当該法人社長の佐藤氏から,規模拡大の取り組み状況について説明を受けました。
 次に(株)ゼルコバドリームが運営するヨーグルト工房『アトレイユ』を訪問し,ドリンクヨーグルトを試飲した後,社長の村上氏と工房代表の嶋田氏から生乳加工販売の取り組みについて説明を受け,酪農の6次産業化について学びました。
  その後の昼食会では,市町を越えた交流や情報交換が行われ,より一層親睦を深めました。
  今後も普及センターは,酪農家の研修や交流活動を支援していきます。

研修【ヨーグルト工房 アトレイユ】

 

〈連絡先〉大河原農業改良普及センター  先進技術第一班
     TEL:0224-53-3496 FAX:0224-53-3138

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ほ場整備地区の集積・担い手... | トップ | 営農組織の法人化支援  農... »
最新の画像もっと見る

先進的技術に取り組む経営体の育成・支援」カテゴリの最新記事