goo blog サービス終了のお知らせ 

宮城の農業普及現地活動情報

県内9つの農業改良普及センターから,地域の特色ある取組や,宮城を元気にする農業普及情報をお届けします!

金のいぶき・だて正夢の現地検討会を実施しました。

2022年07月26日 16時37分57秒 | ⑤収益性の高い水田農業・畜産経営の展開支援
 7月13日にJA加美よつばで「金のいぶき・だて正夢現地検討会」が開催され,大崎普及センター職員が講師として出席しました。米価が下落している情勢下で,需要のある売れる米として宮城県が推進している品種です。
 まずは座学での研修で今年度の稲作の生育状況や,両品種の特徴に応じた栽培管理について説明しました。現地のほ場では,幼穂の発育状況や葉色などの生育状況を見ながらの追肥など,適切な管理の徹底をお願いしました。参加者からは,「品種ごとに特徴が異なり栽培は難しいが,管理をしっかり行い,収量・品質ともにいいものを収穫したい」との意気込みが聞かれました。普及センターでは引き続き需要のある売れる米づくりを支援してまいります。



<連絡先>
 宮城県大崎農業改良普及センター  先進技術班 
 TEL:0229-91-0726   FAX:0229-23-0910
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いちじく栽培研修会が開催さ... | トップ | 水稲乾田直播栽培の現地検討... »
最新の画像もっと見る

⑤収益性の高い水田農業・畜産経営の展開支援」カテゴリの最新記事