
平成30年5月22日に仙台市秋保町の森安地区で,秋保環境保全米プロジェクトの田植え体験がおこなわれました。このプロジェクトは今年で10年目になり,田植え体験は9回目の開催となりました。今年は地元の生産者,田植え体験希望者,関係者合わせて総勢94名が集まりました。
馬場小学校の4,5年生,秋保温泉旅館組合の皆さんが中心となって約5aの田んぼに手植えしました。皆さん裸足で田んぼに入り,足もとがおぼつかない様子でしたが,1時間ほどで無事に田植えを終えることができました。
秋保の環境保全米は,地産地消の取り組みとして秋保温泉旅館・ホテルの朝食で提供されています。秋には今回植えた田んぼで稲刈り体験会も開催されます。今年もおいしいお米が獲れることを願っています。