ここ2、3日は晴天の行楽日和です。
ひとあし早くお花見をして来ました~♪
神戸・東灘区にある「東洋ナッツ工場」で
毎年開催されている、
『アーモンド・フェスティバル』
昨年は台風の影響で余り・・・でしたが。
今年は、ご覧の通りです!

ほぼ満開ですね~♪


ノンパレル(早咲き)は白い花が咲き、
梅のような香りがします。

陽気に誘われ、花を愛でる。
心がうきうきします~春、ら・ら・ら~♪


モントレ(遅咲き)は濃いピンク色をしています。

プルーンの花も咲いていましたよ。
みんな可憐ですね♪

ここでしか味わえない、あげたてアーモンド
「アーモンドコロッケ」 & 「くるみコロッケ」には、
30分もの待ち時間が出来るほどの盛況ぶり。
うぅ~、ふっくら柔らかくて美味しいこと!!
アーモンドを咲かそう、実らそう!
西洋では、昔ギリシャの英雄デモフォの死を悲しみ、
恋人のセラス王女が流した涙が地に落ち、
アーモンドの木が育ったと伝えられ 「王女の涙」
と呼ばれています。
殻つきアーモンドの種をプレゼントしてもらえます♪

で、早速アーモンド入り焼き菓子を作ってみました。
少し焦げてしまいましたが・・・
まぁ~こんなもんでしょ。食べれないこともないと思うけど
それから・・・
今日で、ブログ開設一周年~!
\(^o^)≪★祝☆CONGRATULATIONS☆祝★≫(^o^)/
自分で自分を褒めましょう!!
ってことです。
仕事の合間に、ぼちぼち続けて何とかここまで来ました~( ´ー`)フゥー
ちょうど最初の記事も、アーモンドの花でした。

故郷のお祭りを掲載出来ればいいと、
それくらいの軽い気持ちだったんだけどね・・・
これからも焦らず、のんびりやっていこうっと。
ひとあし早くお花見をして来ました~♪
神戸・東灘区にある「東洋ナッツ工場」で
毎年開催されている、
『アーモンド・フェスティバル』
昨年は台風の影響で余り・・・でしたが。
今年は、ご覧の通りです!

ほぼ満開ですね~♪


ノンパレル(早咲き)は白い花が咲き、
梅のような香りがします。

陽気に誘われ、花を愛でる。
心がうきうきします~春、ら・ら・ら~♪


モントレ(遅咲き)は濃いピンク色をしています。

プルーンの花も咲いていましたよ。
みんな可憐ですね♪

ここでしか味わえない、あげたてアーモンド
「アーモンドコロッケ」 & 「くるみコロッケ」には、
30分もの待ち時間が出来るほどの盛況ぶり。
うぅ~、ふっくら柔らかくて美味しいこと!!
アーモンドを咲かそう、実らそう!


恋人のセラス王女が流した涙が地に落ち、
アーモンドの木が育ったと伝えられ 「王女の涙」
と呼ばれています。
殻つきアーモンドの種をプレゼントしてもらえます♪

で、早速アーモンド入り焼き菓子を作ってみました。
少し焦げてしまいましたが・・・
まぁ~こんなもんでしょ。食べれないこともないと思うけど

それから・・・
今日で、ブログ開設一周年~!
\(^o^)≪★祝☆CONGRATULATIONS☆祝★≫(^o^)/
自分で自分を褒めましょう!!
ってことです。
仕事の合間に、ぼちぼち続けて何とかここまで来ました~( ´ー`)フゥー
ちょうど最初の記事も、アーモンドの花でした。

故郷のお祭りを掲載出来ればいいと、
それくらいの軽い気持ちだったんだけどね・・・
これからも焦らず、のんびりやっていこうっと。