暑気払い、無病息災を願う、西宮神社の夏祭り、
「えびす万燈籠」が、
20日夕方に行われました。
約五千個のろうそくが灯されています。
台風6号が近畿を去ったせいか、境内を歩いていても
少し涼しく思われた。
今年は神池に、青や白に光るLEDライト千個を沈めた
「天の川」が見られます。
きらきら輝き、ゆらゆら揺れて、幻想的な雰囲気
また神池には、えべっさんと鯛の“ねぶた”も
水面に浮かび、涼しさを誘っています。
たまにはこんな息抜きも、いいですよね~
しかし、
久しぶりにカメラを持って出かけたけれど、
何と腕の鈍ってること!
(ー.ー") マイッタナァー