

友人に誘われて、開創1200年で賑わう高野山へ
お参りに行ってきました。
ガイドの方の説明で中の橋から奥の院へと。
杉木立の中にたくさんの供養塔があり、
驚きの連続でした。

ところで私は、まだ御朱印帳を持っていなかったので、
奥の院で買い求めました。
わが家の宗派が真言宗なので、こちらで頂くのが
いちばん相応しいかなと思いまして。

「弘法大師御廟」
ここから先は撮影禁止。
お大師さまは、今もお参りの人々を救い続けていらっしゃいます。

─ 金堂 ─
本尊・薬師如来の特別開帳です。




この辺りではまだ八重桜が残っていました。
続いて、
総本山「金剛峯寺」へ




高野山真言宗の総本山、全国信徒の信仰の中心地。
16年ぶりの公開「本尊・弘法大師像」の御開帳。

“こうやくん“を見かけると、ほっこりとしますね。

─「慈尊院」─
お大師さまの母公をまつるお寺
弥勒菩薩像の御開帳で、貴重な体験をさせていただきました。


特別開帳は5月21日まで。
もういちど家族と一緒にお参りしたいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます