こころ模様Ⅲ

のんびり、ゆっくり、気の向くままに…

春の香りに包まれて

2006-03-01 19:06:11 | 料理
はや、3月です。yellow2
瀬戸内に春を呼ぶ“いかなご漁”が始まりました。
いかなごは2月末から4月末までしか獲れず、
春を呼ぶ魚と言われています。

  

<°)))彡 「いかなごのくぎ煮」 を作りましたsymbol7

これさえあれば、お酒の肴に、お弁当のおかずに、
もちろん白いご飯に合いますし、保存も出来るので
たいへん重宝します。
 
 ※いかなごのくぎ煮・・・いかなごの炊き上がった
  姿が、折れ曲がった古くて錆びた釘に、
  似ている所から名づけられたという。

この時期になると、各家庭からいかなごを
お醤油とザラメ、お酒、土生姜で煮込んだ、
あの独特の匂いがぷんぷんと漂ってきて、
食欲をそそられます。yellow7

これは故郷、淡路の沖で獲れたものです。
小さいと煮崩れしやすく、照りもまだ充分
ではないので、ご近所には今度作った時に
おすそ分けする事に。

とりあえず、旬の味を頂く事にしましょう。
(=^・・^)ヘ >゜)))彡

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする