大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

今日の植え付け「モロヘイヤ」・ イチゴの苗取り準備

2022年06月07日 | モロヘイヤ・シソ

2022/06/04

モロヘイヤの植え付けをしました。

 

 

自家苗です。

タネまき4/9

発芽温度や生育温度が高い野菜なので、

ちょっとタネまきが早すぎて、なかなか成長してくれませんでした。

 

 

株間35㎝ 6株植え付けました。

 

 

モロヘイヤは、野菜の王様、宮廷野菜と呼ばれるほど栄養価の高い野菜です。

エジプトが原産なので、夏の暑さはへっちゃらな野菜です。

 

ヒョロ苗ですが、5月中旬ころに苗を植えつければ

ほぼ手間なしで、6月下旬~9月下旬まで長く収穫することができます。

 

ほんとにお得な野菜です。


昨年の収穫の様子↓



モロヘイヤはゆでてそのまま食べても十分に味が濃く、

鰹節と醤油をかけたり、おひたしにしたりと、

他の青菜と同じようにたべられます。

 

真夏に強い葉物野菜はうれしいです。

 

イチゴの来年用の苗取り準備をしました。

隣りのタマネギ跡地を整地し、ランナーを伸ばせるようにしました。

 

 

来年も100株栽培できるようにしっかり苗採りしたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モロヘイヤの収穫と切り戻し オクラ「ダビデの星」の収穫

2021年08月01日 | モロヘイヤ・シソ

2021/08/01

*モロヘイヤ

タネまき4/30 植え付け5/30 摘芯6/22 収穫7/8

 

モロヘイヤの原産地はインドか中東アフリカとされています。

なので、高温や乾燥に耐える強い野菜です。

 

 

水やりなしですが、

伸び放題!

 

モロヘイヤは短日条件になると花がさきます。

今年の夏至は6/21でした。

この日が1年のうちで昼の時間が最も長いです。

 

夏至からもう1ヶ月、

ぼちぼち花が咲いてくるかな?

 

秋の収穫は注意!

種子やその莢は毒性があるので食用にしないでください。

収穫時期に十分留意し、種子やその莢が混入しないように注意です。

 

モロヘイヤは収穫期のやわらかい葉と茎の部分が食用になります。

茎は手で折れるくらいやわらかく、

葉は葉先がピンとしていて張りがあり、

全体的にみずみずしくて緑色が鮮やかなものは、

健康被害が起きることはないと考えられます。

 

ポキポキとはさみを使わず、

手で折って収穫しました。

 

 

やわらかい葉と茎をまだまだ収穫したいので、

切り戻しました。

 

 

手前の黄色い花はモグラ対策のアフリカンマリーゴールドです。

畑にすき込めばモグラが寄ってこなくなるそうです。

モロヘイヤの花ではないです。

 

モロヘイヤの花はこちら。↓

昨年秋の写真です。

 

注意です。

 

モロヘイヤと同じく、

ねばねば野菜のオクラ「ダビデの星」です。

たぶん畝の中にはモグラが走っています。

なので、例年に比べて弱々しいです。

 

 

それなりに調子が出てきました。

 

 

こちらは余ったタネをポイッと空き地に投げておいたら、

元気に育ってきたオクラです。

 

 

なんてたくましい。

本来の「ダビデの星」はこんな感じです。

 

 

こちらの収穫は絶好調です。

 

 

本日の収穫

 

 

 

*追記

仕事が忙しく、しばらくお休みする予定です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モロヘイヤの収穫 九条ネギの出芽

2021年07月11日 | モロヘイヤ・シソ

2021/07/08

雨でしたが、モロヘイヤの収穫をしました。

 

 

新芽が次々に伸びてくるので摘み取って収穫します。

硬い茎を収穫しないために

なるべくハサミを使わないで手で摘みます。

ポキポキと折れれば柔らかいです。

 

 

モロヘイヤは脇芽を収穫するので、

収穫 = 摘芯

ジャンジャン収穫すれば

脇芽も増えて収量アップです。

 

 

野菜の中でもトップクラスの栄養価。

このモロヘイヤは、軸まで食べれる柔らかさです。


モロヘイヤはエジプトが原産なので、

夏の暑さはへっちゃらな野菜です。


5月中旬ころに苗を植えつければ

ほぼ手間なしで、

6月下旬~9月下旬まで長く収穫することができます。

 

6/28に仮植えした九条ネギが出芽しました。

仮植えの様子 → こちら

 

 

雨続きで心配しましたが、これで一安心。

 

柔らかい新芽を収穫して刻めば、

ピリッと辛い薬味ネギとして使えます。

 

で、すぐ再生してきます。

九条ネギは優秀!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モロヘイヤ 摘芯

2021年06月25日 | モロヘイヤ・シソ

2021/06/22

5/30に植え付けをしたモロヘイヤ、

植え付けたときにはこんなに弱弱しかったですが、

 

 

ぐんぐん成長しました。

 



草丈30㎝、主枝の先端を摘芯しました。

 

 

摘芯することによってわき芽を増やして収穫アップできます。

 


夏バテの予防や解消にも効果的なネバネバの葉物野菜

高温や乾燥に強く、

葉物野菜の作りづらい夏の時期に栽培できる貴重な野菜です。

 

夏になればますます元気になります。

昨年7/24の収穫の様子

 

 

 

しかも切り戻せば、

10月ごろまで長期収穫できます。

 

お得な野菜です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シソの植え付け サトイモの出芽

2021年06月01日 | モロヘイヤ・シソ

2021/05/30

シソの植え付けをしました。

セルトレーにタネまきしたシソは今年も発芽しませんでした。

トホホ…

でもね、大丈夫、

昨年栽培していた付近の畝にこぼれダネが発芽しています。

 

 

これを掘り上げて植え付けます。

 

株間30㎝、2列



6株です。


シソジュースを作る予定です。



見た目にも美しく、夏バテや疲れた時においしく飲めますよ。

 

同じ畝のサトイモ「セレベス(赤芽大吉)」です。

植え付け5/1の様子 → こちら

出芽してきました。

 

 

同じ日に植え付けたショウガです。

 

 

まだこの1株のみの出芽です。

早くででこーい!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする