4/20に土ポットに種まきしたモロヘイヤが発芽しました。

ものすごく繊細な双葉です。
しかもライム色。
葉物野菜の少ない真夏の暑さにも負けず、
次々葉を茂らせるそうで、
期待しています。
でも…
植えつけ適期の苗になるまでに
40~50日もかかるんだって
上手く育苗できるかな?
同じ日に種まきした大葉青しそは
まだ1つのみの発芽です。

4/13種まき、4/23に発芽のキュウリは
とてもいい感じです。
徒長もしてなさそう。

トレー全体はこんな感じです。

やっとコツをつかんだ感じですが、
もう土ポットはなし…


ものすごく繊細な双葉です。
しかもライム色。
葉物野菜の少ない真夏の暑さにも負けず、
次々葉を茂らせるそうで、
期待しています。
でも…
植えつけ適期の苗になるまでに
40~50日もかかるんだって

上手く育苗できるかな?
同じ日に種まきした大葉青しそは
まだ1つのみの発芽です。

4/13種まき、4/23に発芽のキュウリは
とてもいい感じです。
徒長もしてなさそう。


トレー全体はこんな感じです。

やっとコツをつかんだ感じですが、
もう土ポットはなし…
