大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

まるでスイーツな焼きいもの焼き方 長期保存の仕方

2020年12月12日 | サツマイモ

2020/12/08

サツマイモ「紅はるか」「シルクスイート」「安納芋」、

収穫から1ヶ月たちました。

でんぷんが糖に変化し、ぐんと甘み増しています。

収穫10/31の様子 → こちら

 

まるでスイーツのような焼いもです。

 

 

↑ これは「紅はるか」

 

さつまいもの品種には、

紅あずま、鳴門金時、安納芋などさまざまな品種があります。

 

甘さでいうと、今もっとも人気なのが「蜜芋」タイプ。

安納芋やシルクスイート、紅はるかもそれにあたります。

 

ねっとり系かほくほく系かという違いもあります。

安納芋はねっとり系、シルクスイートはしっとり系、

一方紅はるかはほくほく系ですが、加熱するとしっとりとした食感に成ります。

 

食べ比べも楽しいです。

ちなみに、

主人は紅はるか派、わたしは安納芋派です。

 

*美味しい焼いもの焼き方*

オーブンの天板にクッキングシートを敷き、イモを並べます。

アルミホイルで包まないほうが美味しく焼けます。

オーブンで予熱なし160℃で60分じっくりと焼きます。

そのまま庫内でさらに60分放置。

うちはガスオーブンです。

電気オーブンの場合は加熱時間を長めにしてください。

ねっとりとしたあま~い焼き芋になります。

 

*長期保存の仕方*

サツマイモは寒いところが苦手です。

温度で言うと5度以下での保存は難しくなります。

なので、キッチンやリビングなど人気のあるところに置くのが良く、

物置などでの保存はNGです。

うちはキッチン奥の食品庫に置きます。

 

良く乾かしてから段ボールに入れます。

ラップやポリ袋などで密閉してしまうのも

サツマイモが呼吸できなくなり鮮度が落ちていくのでNGです。

 

 

食品庫の床には断熱効果のある段ボールやシートを敷き、

上から毛布を被せておきます。

 

 

これでOK。

翌年の3月頃まで傷むことなく保存できます。

 

たくさん収穫しましたが、

おすそ分けしたり、焼き芋にしたり、

毎年、余すことなく消費します。

 


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日野菜カブ 収穫 | トップ | 寒さは平気なブロッコリー ... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Hito)
2021-12-10 06:27:43
こんにちは。10℃以下になった気温の長期保存方法を教えて下さい。(毎日300gを食べていきます。) 土付き20キロ
去年はダンボールにさつまいもを新聞紙に包んでシンクの下に入れたら、腐ったものも出ました。

家では暖房はコタツだけなので、どの部屋も寒い気温なんです…
Google検索で、片っ端から保存方法を見ましたが、ダンボールに新聞紙で暖かい場所。
寒い地域は、発泡スチロール。という記事でした。

去年、台所にそのまま置くより、シンク下がいいかと思ったのでダンボールに新聞紙で置いたんですが腐ったので、今年は発泡スチロールで台所に置く方法に変えた方がいいかと思って思案しています。

ネットで検索したら、発泡スチロールに新聞紙で包み入れる。という記事と、
発泡スチロールで保存したら、水滴が付き腐った。という両極端の記事がヒットして困惑しています。
穴を開けたか開けてないかで違ったのか?
穴の大きさや、何箇所くらい開けたらいいのか教えて欲しいです。
お忙しいところ申し訳ありませんが、お返事宜しくお願いいたします。
返信する
mizko_okan (Hitoさんへ)
2021-12-12 00:30:29
コメントありがとうございます。

サツマイモの保存ですね。

以前は全く暖房のない部屋に置いていたので、
発泡スチロールに入れてもみ殻を充填、フタは少しずらしていました。
さらに下には断熱マットを敷き、毛布をかぶせていました。
でも、やっぱり腐るものもありました。

今は、キッチン奥の食品庫の中で保管しています。暖房はしていませんが、10℃以下になることはあまりない場所です。
なので、段ボールに入れて、断熱マット、毛布で十分です。
あまり腐るものもありません。
2,3月くらいまで食べてましたよ。

参考になるでしょうか?
上手く保存できるといいですね。
返信する
Unknown (Hito)
2021-12-12 05:49:13
おはようございます。食料庫なのに寒くならないんですね!羨ましいです。
発泡スチロールに、さつまいもを新聞紙で包んで入れ、フリース膝掛けをかけようかと思案してます…
親切に回答ありがとうございます!
返信する

コメントを投稿