ムネコマサン

写真付日記で~す。物忘れないうちにメモして、日々の出来事、アチコチ出かけコンデジ・一眼画像をアップしてます。

3月25日の鳥撮り日記・・・その2

2018-03-28 13:03:28 | 旅行記

 この日は、日曜日だぁ~ 桜が 良く咲いて 大入りで 賑わう中
イカルが現れた(-_-;)ラッキー
3人連れで ちょっと追いかけて、楽しんでました。

斜面で採餌でしょうか 枯れ葉をほじくり返し うろうろ、3人の人影に気が付いていると思うのですが
気にしていなかった・・・

虫をゲットした感じ

黄色い嘴が 大きいなぁ~

草むらをあっちこっちへ


時には小枝へ飛び上がって

私たちに気が付いたか 枝渡り


静かに待っていると 又、舞い降りて 採餌?・・・枯れ草が邪魔だぁ~

たぶん20分くらいでしょうか 楽しませてくれました。

この後、近くの高い樹木へ飛び移り 降りてこなかったぁ・・・・
楽しませてくれて 有難う(^-^)

最後までご覧いただきありがとうございます。


3月25日の鳥撮り日記・・・その1

2018-03-28 08:03:28 | 旅行記

いつものブラブラ散歩 桜も良く咲き 日曜日は いつもに比べ大入り満員では
そんな中ですが 噂になっていた ハチジョウツグミをやっと撮れました(^-^)
めちゃ遠い 木に止まってくれた

露出失敗・・・・EVが+になってた(-_-;)

シメがやって来た・・・・パークゴルフ場脇の斜面で



あっちこっちへ移動しながら採餌・・・・離れた場所か ここだよ~てな顔つきで~す。

シジュウカラ桜の蜜を求めてやって来てます。少し花弁が






ベテランさんのブログで 判ったのですが ヤマガラの花弁の採餌には 花の中の虫狙いがあるそうです。
最近の画像で紹介されてます。
URLはhttps://blog.goo.ne.jp/35161219です。たぶん閲覧は可能と思いますのでご参考に興味深いと
思います。
最後までご覧いただきありがとうございます。