いつもの公園です 四季の池の木陰で休憩、水分補給帰途に 目の前でツバメが
コンデジで撮れるかなぁ~ ?
AFは無理 どうしようかなMFでカメラがイマイチなので 飛びそうな距離に合わせ待っていると
低い場所を飛び回る
何とかピントが
早いなぁ 横移動も何とか
合成です
虫を狙って
残念ここまでしか撮れなかった(大トリ)
多分、ナイスゲットだったのではと思ってます
最近、一眼は重いのでコンデジに頼ってます(-_-;)
最新の画像[もっと見る]
- ぶらぶらフォト アオサギの様子 2時間前
- ぶらぶらフォト アオサギの様子 2時間前
- ぶらぶらフォト アオサギの様子 2時間前
- ぶらぶらフォト アオサギの様子 2時間前
- ぶらぶらフォト アオサギの様子 2時間前
- ぶらぶらフォト アオサギの様子 2時間前
- ぶらぶらフォト アオサギの様子 2時間前
- ぶらぶらフォト アオサギの様子 2時間前
- ぶらぶらフォト アオサギの様子 2時間前
- 咲くやこの花館 数十年に1回開花し朽ちる花(過去画像) その2 19時間前
虫を追う瞬間も撮れましたね
ツバメは早いでしょう
色々頑張ってますね
刺激されます (^^ゞ
1羽だけが良く飛び回ってくれたもので
シャッター半押しの置きピン状態で連写(と言っても10枚だけ)でした
他の野鳥もチラホラ観察されている情報もあるので 出かけたいところです クーラーに慣れすぎて困ってます(-_-;)