逆風に抗して Against the wind,♪ we are running against the wind.♪
ここではないどこかへ。モモンガーの旅
2018年に横浜から信州にUターン
自転車と日々の生活を
綴ります。
 



午前中の脱走許可が出たので、8時に家を出て、梅田川を遡り、三保市民の森へ。
正月の午前中はさすがに森の中にはほとんど人が居ない、周辺部分に犬を散歩させている人に数人会ったのみ。JSAT側から入ったトレイルは雰囲気の良い森の中のシングルトラック。さらに森を縦方向(傾斜方向)と横方向(谷ー尾根方向)に縦断する。ただ、トレイルは傾斜が急で所々階段もあり、MTBには向いていない。一箇所MTB禁止の看板もあったから、ひょっとして、乗り入れ禁止なのかもしれない。まあ、もう来ないとは思うけど。
日溜りの中、パン、バナナ、紅茶でエネルギー補給した後、最近お気に入りの秘密の森に。こちらは傾斜も適当で、トレイルは落ち葉に厚く覆われ、走りやすい。しかもあまり知られていないので、MTBで走っている人も居ない、、、と思ったら、3人のグループと出会った。まだこの森を完全に走破してないのだが、帰還時間も迫ってきたので、中山に戻り、軽く昼食後12時に帰宅。

正味走行距離は30km足らずだったが、充実した半日でした。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )