昨日も1cmほど雪が降り、幹線道路は乾いているが脇道の日陰にはまだ雪がある。2/14㈫、自転車ではなく、ロングウォークで松本へ向かうことにした。
善光寺街道の一里塚、洗馬の分かされから、4km歩いたことになる。ここまでは至極順調。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/95/22330894fd248fab9273c6f2c03da4d9.jpg)
郷原宿に入る。真っ直ぐに松本へ向かっている善光寺街道=この辺りでは郷原街道とも呼ぶ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e5/6aa149c29b03706f1d7eace17e52a9b9.jpg)
竪石で段丘上の善光寺街道を離れ、奈良井川の河岸段丘下へ。この辺りにはブドウ畑が多い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/72/79a2b005dca339832e0b86a879d81c0b.jpg)
竪石橋~今村橋の間は堤防工事の為通れなかったが、今村橋で奈良井川右岸堤防道路へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/01/5f20fcc432c93396a426466c1e43f334.jpg)
今日の目標はハーフマラソン程度の20km歩く事。10kmを越えた所で一休みしたが、やはり脚がよれてきた。奈良井川から逸れ、500円でどうずらで、「直」のラーメンでお昼ご飯休憩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/72/ef3c411aba8848aa9ff00076b4d8685a.jpg)
30分ほど停滞して元気回復、また奈良井川右岸へと戻り歩き続ける。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/03/2802468d13a338dda5c72cefa0ac9d9f.jpg)
奈良井川を渡る松本電鉄の鉄橋が見えてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/9e/73d9a1d3cd2cd69e8b9d7b78a96d8f74.jpg)
折角だから、松電の渚駅に寄って行こう。丁度上り電車が通り過ぎる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d0/55cf691191158ed695546d67c1def2e9.jpg)
国道19号に出て、今日の目的地、渚サイトに到着。
歩いたのは20kmチョイ、2万8千歩。ここ数年では最長距離の歩きであった。体は少しヨレたが、あと5km位は歩けそう。でも腹八分目にして、脚に故障が出ないようにしよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/fb/7f3ed6b63df5b09c7af676c1169a84e0.jpg)