鬼無里のいろは堂でおやきの補給をした後に、嶺方峠/白沢洞門への長い道を辿る。谷の奥に入って行くに従って、人家が減り、耕作放棄された場所が増えてくる。
単調な登りをこなし、標高1000mを越えれば、もうすぐ目的地のはずと思っていたのだが、なかなか到着せず、1時間以上掛かて、ようやく白沢洞門の入口に辿り着いた。
さて、トンネルの向こうにどんな景色が待っていてくれるだろうか?トンネル突入、、、
今日は、やっぱり最高の天気。雲一つない唐松岳、八方尾根、白馬槍が迎えてくれた。
チョット逆光気味だが、鹿島槍、五龍岳も左側に見える。
こんな良い天気なのに、嶺方峠には私の他にライダーが一人のみ。トンネルの真ん中にグレートジャーニー改を置いて、記念撮影。
見飽きることの無い風景を15分ほど眺めてから、ウインドブレーカーを着て白馬にダウンヒル。途中で白馬槍に続いて、杓子岳と白馬岳が良く見えてくる。
嶺方の集落の入口にあった落葉に埋もれた石仏群と庚申塚。
姫川と大出のつり橋を見下ろし、その先に白馬三山がみられる定番の場所へ。
白馬の町で良く寄る食堂はこの時間では開いていなかったので、ガストで今日のランチ。補給後は姫川CRで美麻に戻りましょう。
我家の周辺と異なり、雪の多い白馬ではもう庭木に雪除けを設置してある。もうすぐ一面が雪景色となり、自転車では遊びに来にくくなるね。
美麻ぽかぽかランドに戻り、露天風呂で汗を流し、奇妙な形に欠けたかと思っていたら、月明かりが無くなり真っ暗になった安曇野をドライブして帰って来た。
11/19に走ったルートはこんなコース。走行距離61km、獲得標高1100m、残電池2/6、残電圧35.9V。
下図の地図をダブルクリックすると、「轍」で作った詳細な写真、高低図、地図が開く。
小川村からK36を北アルプスを見ながら北上、
R406から白沢洞門へ、このコース良いですね~!
体力とチャンスがあれば、C125で走ってみたいです。
でもトンネル左側の落書きが残念。
この辺り、小川村だけでなく、美麻や麻績、大岡辺りも山が見えれば走っていて気持ちよいですよね。
Mさん、
ガードレールは綺麗に塗装され直したのですが、今度はトンネル内が、、、、