日差しに恵まれた今日、近場で紅葉を楽しもうとズーラシア横の里山ガーデンに出かけた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/11/54afabc74f849dcb8cbbb08756b1b6f0.jpg)
裏の入り口から、里山ガーデンの南斜面に向かおうとするも、入口は閉鎖されている。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/1b/5f405fdf99f172ce887d1adb48194797.jpg)
ならば、表に回ってとぐるっと半周すると、大花壇は来年の4月まで閉鎖中だと。無しだよな!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/35/29943e6d92ad8f23475ec1599dac007a.jpg)
本当は、あの南斜面の日だまりで寝っ転がり、ランチにするはずだったのに。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/59/7a0e3282e3cf9931aaa01ed94273d254.jpg)
どこまで行っても柵に阻まれ、アクセスできない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/55/00cffef7e54976b1aaf3eda0d23155cf.jpg)
ならば、昔MTBで良く来た、シングルトラックへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/6c/56e103f3733d1ebff1d37e999cd486c4.jpg)
木漏れ日ではあるが、日差しを受け、テルモスのお茶と共にお楽しみのランチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f2/0a17aeefcf2aac63053d1fc66503fcfb.jpg)
風が吹くと、落葉の雨。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ac/92b499aed0e5bfb65d89419b84cce77f.jpg)
お腹が膨れたら、少し走りましょう。今日はGreat Jijiチャリ、タイヤ巾35mmなので、シングルトラックも楽しく下れる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/95/1649858177db9eb8cba766985f70e42b.jpg)
ただ、MTBほどギア比が緩くないので、登るのはキツイ。休み休み遊びましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/77/0d4283ee501de873944fc3dce6da8509.jpg)
梅田川を下れば、谷戸横の紅葉も綺麗だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f3/0c34b07744f0fd9d99221e2c1a7518da.jpg)
走ったのはたった20km、里山ガーデンの中に入れなかったのは残念だけれど、心地良い日差しに恵まれた4時間だった。マップをダブルクリックすると、グーグルマップへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/97/ee2a1a70566a066e7c394b6ff31886ce.jpg)