逆風に抗して Against the wind,♪ we are running against the wind.♪
ここではないどこかへ。モモンガーの旅
2018年に横浜から信州にUターン
自転車と日々の生活を
綴ります。
 



バグ騒ぎで一時配布が遅れていたWindows10の2018-9月改定バージョン、もうすぐ2019-03版も出なければならないこの時期なのに、ようやく私のPCのバージョンアップが降ってきた。
もう既にUpされているものだと思っていたので、突然PCが遅くなり、どうしたのか???と思っていたら、Win10 Ver1809へのUpであった。


天気も良いので、いつもは自転車で走る道をちょっとドライブ。



関東からは桜の便りが聞こえてくるが、ここ信州ではようやく春の畑起こしが始まった所。春まであと一ヶ月かな?


追記:SSDが32GBのASUSのT100TはC:に8GB程度の空きが無いとアップデートが困難。C:には何も入れないようにして、仮想ドライブにプログラムを格納しておく必要あり。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« カラーボック... 失敗、しっぱ... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。