先日取付たよしず立て、やはり心配した通り、上部のすき間から太陽光が直接室内に入ってしまい、失敗作だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/0b/72aafda268a6900477f87da0e6da7125.jpg)
やり直しして、600mmほど上によしずが上がるように改造。ようやく直射日光が部屋に入らないようになった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f0/02b23999a0c3ecbf0a8073e16db404c3.jpg)
続て、我家の野菜の収穫。まずはジャガイモ。5月連休中の遅霜で4月に植えた男爵は新芽がみなやられてしまったが、その後、別芽がでて、何とか芋はできたものの、多分収穫は通常の半分程度。男爵より植えた量が少なかった、メイクイーンときたあかりの方が収穫量が多かった。(奥から、男爵、メイクイーン、きたあかり)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b2/4070484cff38cb956c2d2519c1efc38f.jpg)
今月初めから夏野菜が大量にとれている。トマト、ナス、キューリ、ピーマン、オクラ、、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b6/8ba8f771fc43a38d154adb8398248447.jpg)
葉物も、からし菜は一旦終わったものの、春菊、ルッコラ、小松菜が毎日採れている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d0/62c8a0f43703c1254d2e681c1e00b57f.jpg)
そんなに沢山植えたわけでは無いが、サラダ、スープ、ジュース、お浸し、みそ汁、と手を変え品を変えても、2人には多すぎてうれしい悲鳴だ。