仕事なしの下層老人に、月一回の呼び出し日が来たので、40数年払い続けた失業保険料の一部でも取り戻すべく、ハローワークに自転車で出頭。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e9/acbfd2acddf24ae11fa4ca9790f052fe.jpg)
これも又、今までそして、今も払っている税金の一部を取り戻すため、自転車でセンター南の都築図書館へ行き、お盆休み中に読む本を借りる。
さらに、都築プールで2.5km泳ぐ。夏休みで子供が多いが、完泳コースはそれほど混んでいないので、あまり休むことなく泳げた。
続いて、プール横の公営の食堂でランチ。今日は鶏肉キノコスパゲッティの大盛+サラダ+スープ+アイスコーヒーで720円は下層老人向けにぴったり。
さらに、清掃工場隣接の無料老人用大浴場で長湯を楽しんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/38/57cd9bb3bc3311ca50d0e9c11c9b7037.jpg)
鴨居駅まで帰ってきて散髪後、夕方にはご近所散歩で5000歩ウォーキング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/cc/cbee5edfc2a2c57e55628a3350b05bf0.jpg)
失業給付は一日当たり6、714円、今日の私的支出は、プール250円、ランチ720円、散髪1650円。
交通費ナシ、入浴代無料、散歩ダダ、、、、
さて、下層老人道を極められるか??