3/11の10周年番組を見ていて、10年前のことを随分と振り返る機会が増えた。2011年は、
1月に60才を迎えて、会社生活にも一区切りつき、責任ある地位から自由になった。
(その代わりに給料も半分になったが、、、)
2月には退職金でフルカーボンバイクに乗り換えた。
3月は地震災害への対応でてんやわんや。
4月は頚椎症でなかなか新バイクに乗れず
5月は何とか体調を回復させて
6月には3週間休暇を取り、シルクロード雑学大学の諸先輩と一緒に、セルビア、ボスニア、クロアチアへ自転車旅行にでかけたのであった。
セルビア、ボスニア、クロアチアってどこ? いわゆる旧ユーゴスラビア。訪問した2011年は10年間の内戦が終わって、丁度10年経ったところ。
旅行中は出来る限りその日の出来事、写真、走行記録をブログにUPしたのだが、今ほどWifi環境も良くない中、毎日100km近く走った後の疲れで、暫定版の記事UPするのみであった。帰国後も色々と忙しく、暫定版のままになっていた。そうこうするうちに、グーグルマップと写真撮影場所がリンクするWadachiで作ったインターアクティブ地図がグーグルマップの有料化に伴い、見難くなってしまった。コロナ禍で海外旅行はもとより、県外への旅行もままならないこの機会に、10年前のサイクリング旅行を振り返り、記事を一つ一つ書き直してみることにした。
旅行経路はこんなコース。各丸印が宿泊場所。一部車で走った部分もあるが、自転車で走ったのは合計840kmだった。
サイクリング旅行中、10年前の内戦の傷跡が痛々しい場面に息を飲むこともあったが、天気と良い仲間に恵まれて、楽しく走り抜けることができた3週間だった。
海洋貿易の中継点で、港でさかえた街だそうで、周囲の城壁が特徴ですね。
車が入れない細い石畳の道で、火事になったらどうするんだろうと思ったら、みんな石造りの家でしたね。
歴史あるヨーロッパの、いいところをサイクリングしたんですね。
うらやましいな。
どうだったのか、ブログに少しずつ載せてみてください。
見てみたい。
余計なお世話の意図は早く見たい!、ということですね。
① 以前はGoogle Map APIを使って、Google Map上にコースとその時の写真を整理し、ストリードビューと合わせて便利に使っていたのです。現在も同じことはできるのですが、ページビューが???以上になると、クレカに請求がくるように変更されました。私のページなど誰も見ない。有料化の上限になんか達しないとは思うものの、、、
② Googleが方針変更しても、自分でページの運命を決定したいと言う事で、Wadachiで地図リンクのHTMLを作り、写真を張り付けてます。GPXもダウンロードできるし、、、、、