・゜*・:*。風の通り道 白馬 ・゜*・:*。信州白馬 レストラン&ホテル白馬モンビェmonmamaの日記  

本格フレンチシェフ&Jr.野菜ソムリエのいるプチホテル 白馬の旬を美味しく食べて健康に♪ 夏のスタッフ居候募集中

白馬岩岳 冬に戻って一安心・・・(^^♪

2007-03-01 10:11:05 | で・き・ご・と
残念ながら車は渋滞が起きないように誘導されてしまい、
俳優さん達は確認できませんでした。 
4月までかけて撮影される予定ですが、
何しろ白馬でさえこの冬は雪が少なく
撮影は大変なことと思います、ご苦労様です。

岩岳も一昨日まではサマーゲレンデがオープンするか???
と、心配するほどでした(^_^;)
でも、昨日の朝方降った雪は今シーズン初!で、最後かもしれないぼた雪
あま雪でびっしょり湿雪ですがよく積もります。
振ったのはお昼までですが、今日は何とか白銀の世界です。

岩岳は標高の低さから、両サイドの八方や栂池に比べて
雪解けが早く、あまりにも早い春の訪れには困惑しています。
硫安をゲレンデに撒いて雪解けを遅らせているため、
雪面が硬くエッジが利かないことも多々ありますが、
まだまだ上はばっちり滑れます。
もちろん岩岳が滑走可能であれば
八方・栂池・47.五竜は問題ありません。
当館から一番遠い五竜でもで15分ほどの距離です。
道路は雪がほとんどなく、運転も安心
「これからは、春スキーのシーズン」
他ではほとんど雪がないらしいですが、
白馬はまだまだたっぷりあります。

そして、いままで雪の降る所は寒いので旅行を避けていた皆様!
「今年はチャンスです!」
ウィンタースポーツをする方だけが見てきた雪の白馬三山
月夜に浮かぶ幻想的で雄大な山の姿を見てみませんか?
雪山と温泉と体温まる冬料理の旅を楽しんでいただけますよ。




自然派フレンチの宿 白馬モンビエ

本格フレンチシェフ&Jr.野菜ソムリエのプチホテル。