・゜*・:*。風の通り道 白馬 ・゜*・:*。信州白馬 レストラン&ホテル白馬モンビェmonmamaの日記  

本格フレンチシェフ&Jr.野菜ソムリエのいるプチホテル 白馬の旬を美味しく食べて健康に♪ 夏のスタッフ居候募集中

りんご農園でのランチ。

2012-06-18 21:03:24 | Jr.野菜ソムリエ


りんご農園のお手伝い。

普段の生活を離れて、戸外で身体を動かす仕事はとても楽しいんです。

友人達と他愛もない話しをしたり、

たとえこれが雨の日でも非日常的な感じが良いのです


晴れているとりんごの樹の下で持ち寄りのお弁当を食べます。

高価な物はいりません。

旬の食材を使った普段通りのお惣菜を1品とおにぎりを

交換しながらワイワイ。

男性陣はアルコールも入って気持ちよさげ~


季節柄今回私はポテトと山よもぎとウィンナーのクリーム煮を持参。

山よもぎ、ご存じですか?

その辺に生えているヨモギとまったく別物です。

香り高い春菊のような感じで、軽く茹でただけで「えぐみ」がなく

お浸しでも食べられるんです、

茎の部分などは春菊よりも美味しいかも。

お知り合いの方から頂くまで知りませんでした

ネットで調べても的確なよもぎの違いが掲載されているサイトはなかったですが、

今回特徴を教えていただいたのでぜひ自分でも探してみようと思います。




よもぎの栄養成分も豊富です

以下は通常のよもぎの100gあたりの栄養素です。

ビタミンCが35mg(ミニトマト32g)、

ビタミンEは3.2mg(カボチャ5.1mg)、

カリウムや鉄、カルシウムなどのミネラルは約4mg、

食物繊維にしては7.8g(ごぼうは6.0g)とトップクラスの含有量。

食物繊維が豊富なんですね。

山菜は特に繊維が豊富ですから、上手に食べて毒だししましょう♪





自然派フレンチの宿 白馬モンビエ

本格フレンチシェフ&Jr.野菜ソムリエのプチホテル。