![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a5/967ab2f034f2312437fe6a8f060e0477.jpg)
今年 大活躍だったマイクロトマト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
大きいトマトでも直径が10mmほどでとっても小さなトマトですが、
夏は甘酸っぱくサラダのアクセントに、
霜が降りてから収穫したものは甘~~~く
お子様も大喜び
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
モンビエファームでは赤と黄色のマイクロトマトを
種から育てたのですが、
MIXされたのかオレンジも結構収穫できました。
大きさが5mm以下でも真っ赤に熟したものは
味が凝縮されていて主張します。
さすがに5mmサイズのトマトはどこを探しても
販売されていないでしょうから、
お出しするたびにお客様が感激されていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
大きさも色もさまざまなトマトは
本当にジュエリーのようで綺麗です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
今日は最後のグリーントマトを収穫しました。
マイクロトマトのピクルスってどうかしら??
成功したらご報告します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
※ジュエルトマトは勝手にmonmamaが命名しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
商品名ではありません。 あしからず
http://www.montbien.com
http://www.facebook.com/montbien